現場発 災害時に子どもを支える 岩波ブックレット No.1105
作者 | 伊藤駿/著;中丸和/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 現場発 災害時に子どもを支える 岩波ブックレット No.1105:,災害が多発する日本。被害を受けた後のサポートに女性や高齢者の視点を取り入れることの理解は進んできたが、 |
作者 | 伊藤駿/著;中丸和/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 現場発 災害時に子どもを支える 岩波ブックレット No.1105:,災害が多発する日本。被害を受けた後のサポートに女性や高齢者の視点を取り入れることの理解は進んできたが、 |
內容簡介 災害が多発する日本。被害を受けた後のサポートに女性や高齢者の視点を取り入れることの理解は進んできたが、子どもは保護者と一体とされがち、元気に見えるなど、ケアの死角にもなりやすい。災害が発生したら周囲は、学校は行政は、私たちには何ができるのか。各地で支援に関わる若手研究者二人が事例とともに真摯に語りかける1冊。 子どもが支援の死角に落ち込まないようにするには?各地で支援に関わる若手研究者二人が事例とともに真摯に語りかける1冊。
作者介紹 伊藤駿伊藤 駿(いとう・しゅん)1993年生まれ.京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構総合教育臨床センター講師.博士(人間科学).専門はインクルーシブ教育,災禍の教育学.NPO法人ROJE理事.著書に,『インクルーシブな教育と社会――はじめて学ぶ人のための15章』(共編著,ミネルヴァ書房),『インクルーシブ教育の比較社会学――スコットランドと日本の事例から』(単著,ナカニシヤ出版),『インクルーシブ教育ハンドブック』(共監訳,北大路書房)など.論文に「震災が仕事に与えた影響とその帰結としての意識変化に関する社会学的考察――東日本大震災の事例から」(『自然災害科学』38巻S06号)など.中丸和中丸 和(なかまる・なごみ)1996年生まれ.大阪大学大学院博士後期課程.日本学術振興会特別研究員.東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター特任研究員.専門は災害と教育,教育学,子ども支援.NPO法人ROJE理事.論文に,「原発事故被災地における学校を核とした地域コミュニティの再生とはいかなるものか――学校再編の検討過程で表出する学校と地域の関係性の捉えられ方に着目して」(『日本災害復興学会論文集』22号),「災害時に学齢期の子どもとその家庭が直面する困難はいかなるものか――豪雨災害直後の被災地域の子どもを取り巻く環境に着目して」(伊藤との共著,『自然災害科学』43巻S11号)など.
書名 / | 現場発 災害時に子どもを支える 岩波ブックレット No.1105 |
---|---|
作者 / | 伊藤駿 著;中丸和 著; |
簡介 / | 現場発 災害時に子どもを支える 岩波ブックレット No.1105:,災害が多発する日本。被害を受けた後のサポートに女性や高齢者の視点を取り入れることの理解は進んできたが、 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784002711058 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784002711058 |
誠品26碼 / | |
頁數 / | 80 |
尺寸 / | 21.0X14.8X0.5CM |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |