モノと空間のデザインを考える | 誠品線上

モノと空間のデザインを考える

作者 牧野良三/編・著;平戸淳正/著;三澤直也/著
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 モノと空間のデザインを考える:SDGsのもとで、豊かさを「実感できる」暮らしを実現するためにデザインは何をなすべきか?武蔵野美術大学通信教育課程「環境形成デザイン」

內容簡介

內容簡介 SDGsのもとで、豊かさを「実感できる」暮らしを実現するためにデザインは何をなすべきか?武蔵野美術大学通信教育課程「環境形成デザイン」教科書。生活環境におけるモノから空間までのデザインを複眼的に追究。第1章「テクノロジー」では、身体性に基づいた機能を創出する技術とデザインの相関を考え、第2章「ライフスタイル」では、暮らしを支えるフィールドを使いこなす知識から文化の受容までを論じ、第3章「コミュニケーション」では、豊富な事例とともに言葉・モノ・空間を媒介に体験から生まれる情報を共有する方法を伝授する。 ムサビ通信「環境形成デザイン」教科書。SDGsに基づき、生活環境におけるモノから空間までのデザインを複眼的に追究する。

作者介紹

作者介紹 牧野良三編著者:牧野 良三(マキノ リョウゾウ)1951年生まれ。武蔵野美術大学造形学部芸能デザイン学科卒業。2008年、武蔵野美術大学造形学部通信教育課程工芸工業デザイン学科スペースデザインコース教授に就任。オペラ、バレエ等の舞台美術を手がけるとともに、隣接する領域(イベントのブースデザイン及びテーマパークの修景デザイン、アートディレクション等)を演出性の強い時空間としてとらえ、テーマ(意味)の可視化について、その可能性を探究している。また、良好なコミュニティーをつくるための造形ワークショップを主催している。

商品規格

書名 / モノと空間のデザインを考える
作者 / 牧野良三 編・著;平戸淳正 著;三澤直也 著
簡介 / モノと空間のデザインを考える:SDGsのもとで、豊かさを「実感できる」暮らしを実現するためにデザインは何をなすべきか?武蔵野美術大学通信教育課程「環境形成デザイン」
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784864631242
ISBN10 /
EAN / 9784864631242
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 136
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.0X15.0X1.1CM