心に染み入る日本の美しい大和言葉 | 誠品線上

心に染み入る日本の美しい大和言葉

作者 高橋こうじ/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 心に染み入る日本の美しい大和言葉:日常会話、手紙、メールに取り入れたい和の表現満載。日本古来の文化を見直す機運が高まる中、生粋の日本語ともいえる「大和言葉」に注

內容簡介

內容簡介 日常会話、手紙、メールに取り入れたい 和の表現満載。日本古来の文化を見直す機運が高まる中、生粋の日本語ともいえる「大和言葉」に注目。日々の暮らし、ビジネスシーン、改まった席の場などで生かせる大和言葉を美しいイラストとともに紹介します。 普段の言葉遣いに簡単に取り入れられるように、本文中では具体的なシーンを想定した用法も多く取り上げています。日常会話、手紙、メールに取り入れたい和の表現満載。「感動した」ばかり口にしていませんか? 「感動」と一口に言ってもいろいろな感じ方があるはずです。ぐっと来たなら「胸に迫る」、ずしんと来たなら「胸を打つ」、じわじわ来たなら「胸に染みる」─繊細で優雅な表現ができるのも大和言葉の魅力のひとつです。※本書は2014 年に刊行された『日本の大和言葉を美しく話す-こころが通じる和の表現-』(東邦出版)を改題し、再刊行したものです。【全21章で大和言葉を楽しめます】・語らい ・もてなし・手紙 ・言挙げ・言伝 ・恋・交じらい ・装い・住まい ・味わい・眺め ・学び・遊び ・そぞろ歩き・あめつち ・生きもの・性 ・思い・つとめ ・時・魂

作者介紹

作者介紹 高橋こうじ1961年、埼玉県生まれ。慶応義塾大学文学部在学中からテレビ番組の企画等に携 わり、卒業後プロのライターに。主にドラマ、商業演劇の企画をおこなう。「言 葉とは何か」をテーマにしたシナリオ「姉妹」では、第十回読売テレビゴールデ ンシナリオ賞で優秀賞を受賞した。2000年からは、言葉と会話をめぐる人間心理 についての研究に力を注いでいる。著書に『言いにくいこともスラリと言える話 し方88のアイデア』(主婦の友社)、『クイズで楽しむ日本語のふしぎ』(新水 社)、『日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現―』『日本の言葉 の由来を愛おしむ―語源が伝える日本人の心―』『日本の童謡・唱歌をいつくしむ― 歌詞に宿る日本人の心―』(東邦出版)がある。

商品規格

書名 / 心に染み入る日本の美しい大和言葉
作者 / 高橋こうじ 著;
簡介 / 心に染み入る日本の美しい大和言葉:日常会話、手紙、メールに取り入れたい和の表現満載。日本古来の文化を見直す機運が高まる中、生粋の日本語ともいえる「大和言葉」に注
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784408421018
ISBN10 /
EAN / 9784408421018
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 184
重量(g) / 315.0
語言 / 4:日文
級別 / R:限
尺寸 / 21.0X15.0X1.3CM

活動