本書是芝加哥的企業家,日本美術收藏家Roger L. Weston三十年來的浮世繪收藏,初次於日本舉辦展覽所作的圖錄與特集。肉筆浮世繪是在紙本或絹本上畫師直接繪製的作品,浮世繪從開山祖師菱川師宣開始,經歷西川祐信、喜多川歌麿、歌川豐國、葛飾北齋、河鍋曉齋等才華過人的繪師,成為日本最具代表性的美術作品系列。而肉筆正是繪師直接作畫的精彩作品,細膩的筆觸專門描繪當時知名的演員、美人。深愛日本近代美術品的Roger L. Weston,不僅收藏了大批的印籠、根付、漆器,還收集了大量的肉筆浮世繪,超過一百位畫師縱橫浮世繪的歷史,在質與量上都能和中小型的美術館藏比美。書中除了精美的圖版以外,還附上詳細的解說,依照歷史安排介紹,是獨特的浮世繪精美畫冊。本書は、シカゴの実業家であり日本美術のコレクターでもあるロジャー・ウェストン氏による、「肉筆浮世絵」コレクションの日本初公開にあわせて制作された公式図録です。浮世絵師の祖とされる菱川師宣をはじめ、西川祐信、喜多川歌麿、歌川豊国、葛飾北斎、河鍋暁斎など有名絵師の作品が多数含まれるコレクションからは、「肉筆浮世絵」の歴史を系統立てて見ることできます。また、版画とは異なり、絹や紙に直接描かれた肉筆画ならではの精緻な筆使い、例えば女性の髪の生え際や豪華な衣装の文様など、絵師の技量を存分に楽しめる作品集となっています。