入門 パリ・オペラ座バレエの世界 | 誠品線上

入門 パリ・オペラ座バレエの世界

作者 ドロテ・ジルベール/ガイド;マチュー・ガニオ/ガイド;デルフィーヌ・ゴダール/文
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 入門 パリ・オペラ座バレエの世界:,親子でたのしむパリ・オペラ座オフィシャルBOOK。バレエを習う、バレエを深く知る、オペラ座のレパートリー、劇場のひみつ。・フラン

內容簡介

內容簡介 親子でたのしむパリ・オペラ座オフィシャルBOOK。バレエを習う、バレエを深く知る、オペラ座のレパートリー、劇場のひみつ。・フランスで7歳以上の児童向けに刊行されたパリ・オペラ座監修のバレエ入門大型本。「習う、見る、学ぶ」がイラストと豊富な写真で展開されています。・エトワールの二人のダンサー(ドロテとマチュー)が語る体験コラムも必読。・日本では小さい頃からバレエを習う児童も多いので解説は総ルビに(カバーや、目次・表組など一部を除く)フランスで刊行されたパリ・オペラ座オフィシャルBOOKを翻訳化。本国では7歳以上の児童向けですが、日本語版では目次・表組みなど、ごく一部を除いて文字は総ルビ表記に。イラストや写真で、基本の動作からストレッチなどフランスの子供向けレッスンやからだのケアを学ぶことができます。パリ・オペラ座バレエ学校の授業、バレエ団との関係、パリ・オペラ座バレエのレパートリー、歴史ある劇場とその裏側探訪など、そのすべてが網羅された1冊。人気エトワールによるコラムも嬉しいポイント! 親子でたのしむパリ・オペラ座オフィシャルBOOK。バレエを習う、バレエを深く知る、オペラ座のレパートリー、劇場のひみつ。

作者介紹

作者介紹 ドロテ・ジルベールトゥールーズで生まれる。7歳でバレエを始め、地元のコンセルヴァトワールで学んだ後、1995年にオペラ座バレエ学校に入学する。2000年パリ・オペラ座に入団。2007年11月19日、マニュエル・ルグリとの共演による『くるみ割り人形』の公演終了後、24歳にしてエトワールに任命された。マチュー・ガニオマルセイユで生まれる。両親とも世界的に知られたバレエダンサー。地元のバレエ学校入学後、1999年に、パリ・オペラ座バレエ学校に編入。2001年パリ・オペラ座に入団。2003年スジェに昇進、2004年5月『ドン・キホーテ』のバジルを踊り、プルミエ・ダンスールを飛び越して、エトワールに任命された。当時20歳、異例の昇進だった。デルフィーヌ・ゴダール作家・ライター。出版社向けに、主に教育や課外活動に関する百科事典や物語集など、若者向けの数多くの書籍を執筆・編集する。

商品規格

書名 / 入門 パリ・オペラ座バレエの世界
作者 / ドロテ・ジルベール ガイド;マチュー・ガニオ ガイド;デルフィーヌ・ゴダール 文
簡介 / 入門 パリ・オペラ座バレエの世界:,親子でたのしむパリ・オペラ座オフィシャルBOOK。バレエを習う、バレエを深く知る、オペラ座のレパートリー、劇場のひみつ。・フラン
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784418242245
ISBN10 /
EAN / 9784418242245
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 128
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 28.1X22.2X1.5CM

活動