內容簡介
內容簡介 • 「福居良の演奏をもっと聴きたい」。世界中のリスナーの夢が、ここに現実のものとなった。<スローボート>とともに歩んだ福居の、円熟の魅力に満ちた圧巻のライヴ。望外の喜びとはまさにこのことだろう。福居良の"新作"の登場である。録音は2004年6月26日。福居が主宰し、活動の拠点としたジャズ・ライヴ・ハウス<スローボート>の9周年を記念したライヴの実況録音である。メンバーは、福居、坂井紅介(ベース)、江藤良人(ドラム)のトリオ。このとき福居は56歳。演奏は力強くスケールが大きく、それでいて繊細さと鋭利さもある。気力、体力、技術などのバランスでいえば、まさに円熟期に差し掛かっていた頃である。敬愛するフィニアス・ニューボーン・ジュニアやトミー・フラナガンを重厚かつ艶やかに紡ぎ、若き日に傾倒したウェイン・ショーターをスリリングに弾(はじ)く。この時期の福居の充実を映した圧巻の演奏である。1995年6月に開店した<スローボート>は今年で30周年を迎える。'This is the very definition of an unexpected joy-the arrival of a 'new' release from Ryo Fukui. The recording took place on June 26, 2004, capturing a live performance celebrating the ninth anniversary of Slowboat, the jazz live house founded and run by Fukui himself. The trio consists of Fukui on piano, Benisuke Sakai on bass, and Yoshihito Eto on drums. At the time, Fukui was 56 years old. His performance is powerful and expansive, yet retains a delicate sharpness. In terms of energy, endurance, and technique, he was at the peak of his artistic maturity. He masterfully weaves the deep and elegant sounds of his admired Phineas Newborn Jr. And Tommy Flanagan while delivering a thrilling interpretation of Wayne Shorter, whom he was deeply influenced by in his youth. This is a breathtaking performance that captures Fukui at his finest. Slowboat, which first opened it's doors in June 1995, marks it's 30th anniversary this year.【収録内容】[LP 1 - SIDE A]1. Eclypso2. Relaxin' at Camarillo[LP 1 - SIDE B]1. Come Sunday2. He's a Real Gone Guy[LP 2 - SIDE A]1. Stella by Starlight[LP 2 - SIDE B]1. Juju2. Harlem Blues