歌川国芳: いきものとばけもの
作者 | 稲垣進一/ 悳俊彦 |
---|---|
出版社 | 日盛圖書有限公司 |
商品描述 | 歌川国芳: いきものとばけもの:鬼才・国芳が描く可笑し可愛い動物たちと恐ろしくもキュートな妖怪たち。名作・怪作・珍作から厳選した80作品以上をオールカラーで紹介。本 |
作者 | 稲垣進一/ 悳俊彦 |
---|---|
出版社 | 日盛圖書有限公司 |
商品描述 | 歌川国芳: いきものとばけもの:鬼才・国芳が描く可笑し可愛い動物たちと恐ろしくもキュートな妖怪たち。名作・怪作・珍作から厳選した80作品以上をオールカラーで紹介。本 |
內容簡介 鬼才・国芳が描く可笑し可愛い動物たちと恐ろしくもキュートな妖怪たち。名作・怪作・珍作から厳選した80作品以上をオールカラーで紹介。本書に登場するいきものとばけものは、猫、犬、狸、狐、兎、羊、虎、象、猿、鼠、蛇、鳥、蝙蝠、蛙、金魚、蛸、亀、鯨、鵺、天狗、土蜘蛛などなどまさに国芳オールスターズ!主な項目第1章・ようこそ!江戸の動物園へ第2章・十二支な日常生活第3章・にゃんこをめぐる冒険第4章・水のいきもの、空のいきもの第5章・永遠のライバル、狐vs狸第6章・異形の神々とキュートなモンスター作品一覧著者紹介
作者介紹 稲垣 進一浮世絵研究家。1961年、日本大学芸術学部美術学科卒業。グラフィック・デザイナーとして印刷会社・広告代理店勤務の傍ら、幕末明治の浮世絵を収集・研究。馬頭町広重美術館館長(現・那珂川町馬頭広重美術館)、日本大学芸術学部大学院講師などを歴任。現在、国際浮世絵学会常任理事悳 俊彦洋画家・浮世絵研究家。1958年、武蔵野美術学校洋画科卒業。50年以上にわたり「武蔵野」をライフワークに描き続ける。1983年に風土会に入会し、以後毎年、銀座セントラル美術館にて作品を発表している。また画業に併行して浮世絵の収集・研究も手がける。2016年には「国芳イズム―歌川国芳とその系脈武蔵野の洋画家悳俊彦コレクション」展(練馬区立美術館)が開催。国際浮世絵学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
書名 / | 歌川国芳: いきものとばけもの |
---|---|
作者 / | 稲垣進一 悳俊彦 |
簡介 / | 歌川国芳: いきものとばけもの:鬼才・国芳が描く可笑し可愛い動物たちと恐ろしくもキュートな妖怪たち。名作・怪作・珍作から厳選した80作品以上をオールカラーで紹介。本 |
出版社 / | 日盛圖書有限公司 |
ISBN13 / | 9784487811830 |
ISBN10 / | 448781183X |
EAN / | 9784487811830 |
誠品26碼 / | 2681667738000 |
頁數 / | 159 |
注音版 / | 否 |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
尺寸 / | 21.1X15X1.3CM |
級別 / | N:無 |