どうする?家族のメンタル不調 集英社文庫 い-99-1(文庫) | 誠品線上

どうする?家族のメンタル不調 集英社文庫 い-99-1(文庫)

作者 井上智介/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 どうする?家族のメンタル不調 集英社文庫 い-99-1(文庫):,1万人超を診察してきた精神科医が、家族のメンタル不調をケアする人が抱えがちな「モヤモヤ」への対処法、教え

內容簡介

內容簡介 1万人超を診察してきた精神科医が、家族のメンタル不調をケアする人が抱えがちな「モヤモヤ」への対処法、教えます!心を病んだ家族と、ケアする自分のために──やっていいこと、悪いこと、気をつけるべきこととは? よくあるお悩みをQ&A方式で解説!【目次】はじめに〈第1部 心を病んだ家族をケアする〉〈第1章「うつになった」と家族に告白されたら〉「うつ」ってどういうこと?受診を拒否するとき相談相手がいないとき病院選びのポイントコラム 診察室の箱ティッシュ〈第2章 心を病んだ家族との暮らしが始まったら〉患者本人にはどう接するべき?生活リズムについて薬を飲まないとき転院したいと言い出したら通院に付き添ってもいい?家事はさせても大丈夫?社会復帰への道再発防止への理解がないコラム 恩師からの質問〈第3章 困った事態に陥ったら〉自己判断で支援を拒否する入院の判断希死念慮に対処する自殺を防ぐには嘘をつかれたり、約束を破られたとき理不尽な要求をされたとき責められたとき暴言・暴力に対処する〈第2部 自分のためのメンタルケア〉〈第4章 ケアのための心得〉最低限気をつけるべきこと先行きへの不安お金と生活の不安相手を直接責めてしまったとき病気になった理由を考えてしまう周囲に事情を話しづらい子どもにはどう伝える?〈第5章 つらい気持ちに向き合う〉相手を恨んでしまうとき家族会について とにかく休みたいとき仕事、育児などを優先せざるをえないとき楽しむことに罪悪感を覚えるとき家族の雰囲気が沈み込んでしまう別居・離婚を考えるおわりに【著者プロフィール】井上智介(いのうえ ともすけ)産業医・精神科医。兵庫県出身。島根大学医学部を卒業後、大阪を中心に精神科医・産業医として活動する。産業医としては毎月30社以上を訪問し、精神科医としてはうつ病、適応障害などの疾患の治療にあたっている。「おおざっぱに(rough)笑って(laugh)生きてほしい」という思いから「ラフドクター」を名乗り、ブログやSNS、講演会などで情報発信している。『職場の「しんどい」がスーッと消え去る大全』『職場のめんどくさい人から自分を守る心理学』など著書多数。

商品規格

書名 / どうする?家族のメンタル不調 集英社文庫 い-99-1(文庫)
作者 / 井上智介 著;
簡介 / どうする?家族のメンタル不調 集英社文庫 い-99-1(文庫):,1万人超を診察してきた精神科医が、家族のメンタル不調をケアする人が抱えがちな「モヤモヤ」への対処法、教え
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784087448351
ISBN10 /
EAN / 9784087448351
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 240
重量(g) / 138.0
語言 / 4:日文
級別 / R:限
尺寸 / 15.2X10.5X1.1CM

活動