異国飯100倍お楽しみマニュアル 星海社新書 363 | 誠品線上

異国飯100倍お楽しみマニュアル 星海社新書 363

作者 山谷剛史/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 異国飯100倍お楽しみマニュアル 星海社新書 363:,異国飯をもっと楽しむ極意、教えます!世界4位の移民大国となった現代日本で、異国飯ーー世界各国から日本に移住した外国

內容簡介

內容簡介 異国飯をもっと楽しむ極意、教えます!世界4位の移民大国となった現代日本で、異国飯ーー世界各国から日本に移住した外国人が作る彼らの郷土料理は知る人ぞ知るブームとなり、「ガチ中華」といった流行語も誕生しました。そんな異国飯を深掘りしてもっと楽しむ方法を、異国飯ブームの火付け役の一人である著者が本書で徹底ガイドします。タイ仏教の寺院に通い詰めて祭りに参加し、トルコ人の集会所を見つけてトルコ麻雀に興じ、フィリピン人の集うレストラン兼ダンスホールで踊るーーフィールドワークとAIの二刀流で未知の世界を探索する著者のノウハウをマスターして、料理だけでなくその国の文化までぜひ味わってください。*本書目次はじめに第1章 モノベトナムショップの神棚に込められた願いミャンマーの神棚もAIで深掘りネパールのマニ車やベルの使い方を教わるイラン料理店の小物からわかる店主の願い民族学系博物館はAIでもっと楽しめる第2章 遊ぶ中国麻雀・中国将棋を探してトルコ麻雀・オケイをトルコ雀荘で遊ぶフィリピン料理店で未知のトランプゲームに出会うタイの人々と一緒にタイのトランプ遊びを楽しむブラジルのボードゲームの謎をAIで解き明かすスリランカやインドのビリヤード「キャロム」を求めて栃木足利へ第3章 歌う中国エンタメの現在地異国の楽器を知り、練習するブラジル流行歌や長渕剛をブラジル人と熱唱するカラオケの作法からその国の文化が見える第4章 踊るフィリピンの踊るレストランフィリピンと中国のダンスカルチャーは似ているズンバの店に通って出会ったディープなフィリピン文化第5章 祈る和歌山のタイ寺院で瞑想と読経に参加する新しいタイ寺の建立に立ち会い、盛大な祭りに驚くおわりに 世界4位の移民大国となった日本では現在における、移民コミュニティ体験記にして日本でできる海外体験のすすめ!

作者介紹

作者介紹 山谷剛史アジアITライター。1976年東京都出身。東京電機大学卒。システムエンジニアを経て、中国やアジアを専門とするITライターとなる。現地の消費者に近い目線でのレポートを得意とし、バックパッカー並の予算でアジア各国を飛び回る日々を送っている。「文春オンライン」「ASCII」などを中心に多数の連載を持ち、著書に『中国のインターネット史 ワールドワイドウェブからの独立』『中国のITは新型コロナウイルスにどのように反撃したのか? 中国式災害対策技術読本』『移民時代の異国飯』(いずれも星海社新書)などがある。Xアカウント:@YamayaT

商品規格

書名 / 異国飯100倍お楽しみマニュアル 星海社新書 363
作者 / 山谷剛史 著;
簡介 / 異国飯100倍お楽しみマニュアル 星海社新書 363:,異国飯をもっと楽しむ極意、教えます!世界4位の移民大国となった現代日本で、異国飯ーー世界各国から日本に移住した外国
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784065416976
ISBN10 /
EAN / 9784065416976
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 192
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 17.3X10.8X1.0CM

活動