なぜ存在しない感覚が感じられるのか 光文社新書 1388 | 誠品線上

なぜ存在しない感覚が感じられるのか 光文社新書 1388

作者 牧岡省吾/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 なぜ存在しない感覚が感じられるのか 光文社新書 1388:,音の色が見える。言葉に味がある。数字が宙に浮かんで見える--。あるものを見たり聴いたりしたときに、それとは別

內容簡介

內容簡介 音の色が見える。言葉に味がある。数字が宙に浮かんで見える--。あるものを見たり聴いたりしたときに、それとは別の感覚までもが感じられる「共感覚」。その持ち主は、なぜ実際には存在しないものを感じられるのか? そしてそもそも、ある感覚を感じられるとはどういうことなのか? 私たちは今この瞬間に「何を」感じているのか? 共感覚の謎を手がかりに、最先端の認知科学が「世界の見え方」の本質に迫る。 ある感覚が感じられるとは、そもそもどういうことなのか? 最先端の認知科学が「世界の見え方」の本質に迫る。

商品規格

書名 / なぜ存在しない感覚が感じられるのか 光文社新書 1388
作者 / 牧岡省吾 著;
簡介 / なぜ存在しない感覚が感じられるのか 光文社新書 1388:,音の色が見える。言葉に味がある。数字が宙に浮かんで見える--。あるものを見たり聴いたりしたときに、それとは別
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784334108106
ISBN10 /
EAN / 9784334108106
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 256
語言 / 4:日文
級別 / R:限
尺寸 / 17.3X10.7X1.2CM

活動