きっと、会いましょう また、会いましょう
| 作者 | 松濤哲二/著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | きっと、会いましょう また、会いましょう:,浄土宗寺院の住職である著者が「死後の世界の極楽浄土はあるのだろうか」という人間の基本的、根源的問題に応えようとさまざ |
| 作者 | 松濤哲二/著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | きっと、会いましょう また、会いましょう:,浄土宗寺院の住職である著者が「死後の世界の極楽浄土はあるのだろうか」という人間の基本的、根源的問題に応えようとさまざ |
內容簡介 浄土宗寺院の住職である著者が「死後の世界の極楽浄土はあるのだろうか」という人間の基本的、根源的問題に応えようとさまざまな題材をとおしてテーマを追求した労作。お釈迦様は「人間はただ存在する」ものとして、死後の世界のことにはふれなかった。経験に基づかない議論は水掛け論になるため、あえてふれなかった。著者は仏教の世界を出て、外から見るという立場をとおして「浄土は、そこへ旅立つ人、その人を送る人、その様子を見守る人の三人のドラマが支えている」という独自の新しい見方に到達する。その見方を科学的思考の強い現代人(大多数の普通の人)にわかりやすく説く。そして、最期には「さよなら」と言うのではなく、「また、会いましょう」と約束する教えを導き出した。■目次刊行に寄せて 渡辺美和子はじめに序章 浄土を信じられないあなたへ第一章 臨死体験第二章 浄土のお経の問題点第三章 お経の成立第四章 大乗仏教の登場第五章 夏目漱石の「思い出す事など」第六章 確信のドラマ第七章 岸本博士の挑戦第八章 結論第九章 人生讃歌第十章 新版の刊行にあたってと(二〇二四年)のある予感あとがき 参考文献***************************
作者介紹 松濤哲二松濤 哲二(マツナミ テツジ):東京都豊島区立道和中学校卒、恩師渡辺美和子先生に師事。都立竹早高校、早稲田大学法学部卒。株式会社三越入社後、大正大学仏教学部浄土学卒。大本山増上寺伝宗伝戒道場成満。浄土宗長松寺住職。
| 書名 / | きっと、会いましょう また、会いましょう |
|---|---|
| 作者 / | 松濤哲二 著; |
| 簡介 / | きっと、会いましょう また、会いましょう:,浄土宗寺院の住職である著者が「死後の世界の極楽浄土はあるのだろうか」という人間の基本的、根源的問題に応えようとさまざ |
| 出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
| ISBN13 / | 9784416925232 |
| ISBN10 / | |
| EAN / | 9784416925232 |
| 誠品26碼 / | |
| 尺寸 / | 18.8X12.8X2.0CM |
| 裝訂 / | P:平裝 |
| 語言 / | 4:日文 |
| 級別 / | N:無 |
| 頁數 / | 296 |