高校国語新しい時代に対応した国語科教育の方向性 高校国語
| 作者 | 大滝一登/編著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 高校国語新しい時代に対応した国語科教育の方向性 高校国語:,これまでの数十年にわたる改訂の経緯・これからの国語科の課題と改善策:誠品以「人文、藝術、創意、生活」 |
| 作者 | 大滝一登/編著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 高校国語新しい時代に対応した国語科教育の方向性 高校国語:,これまでの数十年にわたる改訂の経緯・これからの国語科の課題と改善策:誠品以「人文、藝術、創意、生活」 |
內容簡介 これまでの数十年にわたる改訂の経緯・これからの国語科の課題と改善策
作者介紹 大滝一登安田女子大学教授。1964年千葉県生まれ。岡山大学大学院教育学研究科国語教育専攻修了。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程教科教育学専攻(国語教育)研究指導終了退学。岡山県公立高等学校教諭、岡山県教育庁指導課指導主事、岡山県総合教育センター指導主事、ノートルダム清心女子大学文学部准教授、国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官(国語)、文部科学省初等中等教育局視学官を経て、現職。主な著書に、『新学習指導要領 高校の国語授業はこう変わる』(共編著、三省堂、2018)、『シリーズ国語授業づくり 高等学校国語科 新科目構成とこれからの授業づくり』(共著、東洋館出版社、2018)などがある。
| 書名 / | 高校国語新しい時代に対応した国語科教育の方向性 高校国語 |
|---|---|
| 作者 / | 大滝一登 編著; |
| 簡介 / | 高校国語新しい時代に対応した国語科教育の方向性 高校国語:,これまでの数十年にわたる改訂の経緯・これからの国語科の課題と改善策:誠品以「人文、藝術、創意、生活」 |
| 出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
| ISBN13 / | 9784625533242 |
| ISBN10 / | |
| EAN / | 9784625533242 |
| 誠品26碼 / | |
| 裝訂 / | P:平裝 |
| 頁數 / | 280 |
| 語言 / | 4:日文 |
| 級別 / | N:無 |
| 尺寸 / | 21.0X14.9X1.6CM |