教行信証 上 シリーズ仏典をひらく(新装版)
| 作者 | 桐溪順忍/著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 教行信証 上 シリーズ仏典をひらく(新装版):,真宗の根本聖典である『教行信証』を上巻(教・行)、中巻(信・証)、下巻(真仏土・化身土)で解説。別巻では教義上の諸問題を解 |
| 作者 | 桐溪順忍/著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 教行信証 上 シリーズ仏典をひらく(新装版):,真宗の根本聖典である『教行信証』を上巻(教・行)、中巻(信・証)、下巻(真仏土・化身土)で解説。別巻では教義上の諸問題を解 |
內容簡介 真宗の根本聖典である『教行信証』を上巻(教・行)、中巻(信・証)、下巻(真仏土・化身土)で解説。別巻では教義上の諸問題を解説する。全4巻の復刊第1巻目の上巻。教行信証とはなにか 親鸞の立場 著者親鸞のこころ。 真宗の根本聖典である『教行信証』を上・中・下の三巻で解説。別巻では教義上の諸問題を解説する。上巻は、教巻・行巻。
作者介紹 桐溪順忍明治28年富山県に生まれる。大正13年龍谷大学研究科卒。真宗学専攻。中央仏教学院講師。龍谷大学教授を経て、龍谷大学名誉教授、本願寺派勧学寮頭。昭和60年10月逝去。著書に『正信偈に聞く』『昭和仏教全集第1巻=現代に忘れられてるもの=』『親鸞はなにを説いたか』『教行信証に聞く 上・中・下・別巻』『親鸞への問と答』『救済の論理』『講座真宗の安心論題』『私との対話 桐溪順忍和上法話集』など。
| 書名 / | 教行信証 上 シリーズ仏典をひらく(新装版) |
|---|---|
| 作者 / | 桐溪順忍 著; |
| 簡介 / | 教行信証 上 シリーズ仏典をひらく(新装版):,真宗の根本聖典である『教行信証』を上巻(教・行)、中巻(信・証)、下巻(真仏土・化身土)で解説。別巻では教義上の諸問題を解 |
| 出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
| ISBN13 / | 9784831867032 |
| ISBN10 / | |
| EAN / | 9784831867032 |
| 誠品26碼 / | |
| 裝訂 / | P:平裝 |
| 頁數 / | 336 |
| 語言 / | 4:日文 |
| 級別 / | N:無 |
| 尺寸 / | 18.8X13.0X2.2CM |
| 重量(g) / | 411.0 |