皆殺し映画通信 破滅へあと三歩
作者 | 柳下毅一郎/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 皆殺し映画通信 破滅へあと三歩:,洋画大不振時代の到来、日本映画大復活(アニメばっかりだけどな)!あなたの知らない映画の世界は、まだまだ続くスクリーンから洋画が消え |
作者 | 柳下毅一郎/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 皆殺し映画通信 破滅へあと三歩:,洋画大不振時代の到来、日本映画大復活(アニメばっかりだけどな)!あなたの知らない映画の世界は、まだまだ続くスクリーンから洋画が消え |
內容簡介 洋画大不振時代の到来、日本映画大復活(アニメばっかりだけどな)!あなたの知らない映画の世界は、まだまだ続くスクリーンから洋画が消え、アニメーションが上映ホールを埋め尽くすいま、日本映画は新たな黄金時代へと向かうのか、それとも大爆発(ビッグバン)が待っているのか。孤高の映画評論家・柳下毅一郎が、真の「最先端の日本映画」とともに現代を問う。皆殺し映画評論、見参!◎日本映画 26本◎映画評論家・轟夕起夫との現代日本映画の隆盛を分析するイベント対談を採録
作者介紹 柳下毅一郎1963年大阪府生まれ。英米文学翻訳家、映画評論家。訳書にアラン・ムーア+エディ・キャンベル『フロム・ヘル』(みすず書房)、ジーン・ウルフ『ケルベロス第五の首』(国書刊行会)、J・G・バラード『クラッシュ』(東京創元社)、ジョン・ウォーターズ『ジョン・ウォーターズの地獄のアメリカ横断ヒッチハイク』(国書刊行会)、『ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法』(青土社)、『厄介者のススメ ジョン・ウォーターズの贈る言葉』(フィルムアート社)ほか多数。著書に『興行師たちの映画史 エクスプロイテーション・フィルム全史』(青土社)、『新世紀読書大全 書評1990-2010』(洋泉社)などがある。柳下毅一郎の皆殺し映画通信https: www7.targma.jp yanashita 有料WEBマガジンとして、2012年12月1日よりスタート。日本映画を中心として、最新映画評が読める! 柳下毅一郎の出没情報もあり。
書名 / | 皆殺し映画通信 破滅へあと三歩 |
---|---|
作者 / | 柳下毅一郎 著; |
簡介 / | 皆殺し映画通信 破滅へあと三歩:,洋画大不振時代の到来、日本映画大復活(アニメばっかりだけどな)!あなたの知らない映画の世界は、まだまだ続くスクリーンから洋画が消え |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784845925032 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784845925032 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 189 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 18.8X13.0X1.5CM |