CAFE. CITY. PEOPLE. | 誠品線上

CAFE. CITY. PEOPLE.

作者 保志智洋/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 CAFE. CITY. PEOPLE.:,カフェと関わるすべての人たちに贈る一冊。メルボルンのカフェシーンに影響を受けて誕生したラテグラフィックが、「カフェからコーヒーを引いたと

內容簡介

內容簡介 カフェと関わるすべての人たちに贈る一冊。メルボルンのカフェシーンに影響を受けて誕生したラテグラフィックが、「カフェからコーヒーを引いたときに残るもの」というテーマで、メルボルン独自の「カフェと人と都市の関係」を様々な視点のインタビューから解き明かす。食、都市、場、ライフスタイルなど、幅広い領域の方々に気付きやインスピレーションを提供できる普遍的な本を目指して制作。【ラテグラフィックについて】LATTE GRAPHICは、メルボルンのカフェ文化からインスピレーションを得て生まれた日本発のカフェブランドです。朝早くから街中のカフェがオープンし、老若男女で溢れかえる。気持ちのいい空気と、ゆっくりした時間が流れる。そんなメルボルンの朝のようなシーンをつくれたら、きっと訪れる人は豊かな一日を過ごせるに違いない。1杯のコーヒーが一瞬を彩り、1軒のカフェが一日を彩り、カフェ文化が人生を彩る。「LATTE GRACPHIC」には、そんな想いが込められています。2013年に町田で1号店を開業し、2025年には麻布台店をオープン。現在は全国で合計7店舗を展開するカフェブランド。【著者プロフィール】保志智洋 Tomohiro Hoshi株式会社 LATTE GRAPHIC CEO 株式会社 四季とカフェ Co-CEO 日本バリスタコンベンション協会 代表理事1979年 神奈川県 相模原市生まれ。大学卒業後ベンチャー企業に勤め、23歳で実兄・保志真人と(株)KEEP WILL DININGを設立。No.2として20年陣頭指揮を執り、70店舗を越える外食企業へと成長。2023年コロナ危機脱を機に同社副代表を退任。自身は2017年に設立した(株)LATTE GRAPHICの代表として、現在カフェやレストランを国内外(国内7店舗・海外2店舗)に展開している。また日本バリスタコンベンション協会の代表理事としてカフェ業界やバリスタの職業的価値向上・発展に向け活動をしている。(2025年8月現在)

商品規格

書名 / CAFE. CITY. PEOPLE.
作者 / 保志智洋 著;
簡介 / CAFE. CITY. PEOPLE.:,カフェと関わるすべての人たちに贈る一冊。メルボルンのカフェシーンに影響を受けて誕生したラテグラフィックが、「カフェからコーヒーを引いたと
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784867910634
ISBN10 /
EAN / 9784867910634
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 64
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.0X14.8X0.5CM

活動