鎖国日本の社会と外交 | 誠品線上

鎖国日本の社会と外交

作者 池内敏/編;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 鎖国日本の社会と外交:,対外関係の制限と国内の身分的・政治的事情に規定された「鎖国」日本において、人びとはいかなる意思を持ち、社会を動かしたのか。「四つの口」論

內容簡介

內容簡介 対外関係の制限と国内の身分的・政治的事情に規定された「鎖国」日本において、人びとはいかなる意思を持ち、社会を動かしたのか。「四つの口」論の再検討、対馬藩の訳官使・差倭による対朝鮮外交、密貿易、諸藩における人事や窮民救済、芸能の興行などの政策決定過程、参勤交代の費用や教育、陪臣の実態など、多様な題材から社会の全体像を描く。 人びとはいかなる意思を持ち社会を動かしたのか。「四つの口」論の再検討や対馬藩の対朝鮮外交など、多様な題材から全体像を描く。

商品規格

書名 / 鎖国日本の社会と外交
作者 / 池内敏 編;
簡介 / 鎖国日本の社会と外交:,対外関係の制限と国内の身分的・政治的事情に規定された「鎖国」日本において、人びとはいかなる意思を持ち、社会を動かしたのか。「四つの口」論
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784642043762
ISBN10 /
EAN / 9784642043762
誠品26碼 /
尺寸 / 21.8X15.6X2.0CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 288
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動