人前で話すのに自信がつくアドラー心理学(新装版)
作者 | 佐藤健陽/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 人前で話すのに自信がつくアドラー心理学(新装版):,アドラー心理学は人前で話すのが苦手な人をどう支援することが出来るのか?アドラー心理学による「勇気づけ」により、 |
作者 | 佐藤健陽/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 人前で話すのに自信がつくアドラー心理学(新装版):,アドラー心理学は人前で話すのが苦手な人をどう支援することが出来るのか?アドラー心理学による「勇気づけ」により、 |
內容簡介 アドラー心理学は人前で話すのが苦手な人をどう支援することが出来るのか?アドラー心理学による「勇気づけ」により、あがり症が抱える諸問題の解決策を提示する 世の中には人前で話すためのテクニック本があふれています。うまく話すための話し方のテクニック、話のまとめ方や理論。そして、あがらないで話すための呼吸法、姿勢、声の出し方、緊張と不安を抑えるための方法、等々。しかし、この本はそういった本とは一線を画したいと思っています。私はこの本では、人前であがらないで話すための話し方のテクニックなり技法は書きません。(中略)私は自分自身の体験や、これまで私が出会った人前で話すのが苦手な人達との関わりを通して、あがり症克服の核心は、あがらないためのテクニックよりあがることに対するあり方と他者との関わり方を変えていくことにこそあると思っています。あがらないようにするためのテクニックや技法には一切触れずに、あがることへのあり方と他者との関わり方を変えていくことで、あがり症を治さずしてあがり症を治す。これが私の方針です。不思議なことにあがり症は治そうとすると治らず、治すことを手放したとき治り始めます。――はじめにより アドラー心理学は人前で話すのが苦手な人をどう支援することができるのか?
作者介紹 佐藤健陽1972年、秋田県生まれ。福島大学経済学部卒業。佐藤たけはるカウンセリングオフィス代表。あがり症克服オンラインサロン運営。シニア・アドラー・カウンセラー、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士。麻雀店勤務、障害者就労支援の仕事を経て、 2017年カウンセリングオフィス開業。「世界に一つだけの物語」ワークショップ定期開催。本書の続編として『人前で話すのに自信がつくアドラー心理学 実践編: あがり症克服のための17ステップとは何か』(アルテ)。他に『緊張やわらぎメソッド』(小学館クリエイティブ)。
書名 / | 人前で話すのに自信がつくアドラー心理学(新装版) |
---|---|
作者 / | 佐藤健陽 著; |
簡介 / | 人前で話すのに自信がつくアドラー心理学(新装版):,アドラー心理学は人前で話すのが苦手な人をどう支援することが出来るのか?アドラー心理学による「勇気づけ」により、 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784434363382 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784434363382 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 192 |
重量(g) / | 235.0 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 18.8X12.9X1.2CM |