強迫症とうまくつきあう | 誠品線上

強迫症とうまくつきあう

作者 原井宏明/著;松浦文香/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 強迫症とうまくつきあう:,「何でもやりすぎてしまう」人は必見!完璧主義、不潔恐怖、確認強迫、計画強迫、ためこみ、皮膚むしり、抜毛……強迫は思わぬ形でやってくる。

內容簡介

內容簡介 「何でもやりすぎてしまう」人は必見!完璧主義、不潔恐怖、確認強迫、計画強迫、ためこみ、皮膚むしり、抜毛……強迫は思わぬ形でやってくる。強迫女子が幼児~大人になる過程で生じるさまざまな症状エピソードに精神科医がポイント解説。幼児の強迫と発達障害との見分け方、儀式(強迫行為)のループから抜け出すコツ、学び方・働き方アドバイス、自分をコントロールする行動療法など、強迫症と上手につきあうノウハウが満載。ジャガイモの皮むきへのこだわりなど、日常に潜む「これも強迫⁉」という無意識の症状に気づくのが治療の第一歩。何でも「やりすぎてしまう」人は必見です! 完璧主義、潔癖症、計画強迫、ためこみ、抜毛…無意識の症状に気づくことが治療の第一歩。行動療法で日常を取り戻すコツを名医が解説

作者介紹

作者介紹 原井宏明1984年岐阜大学医学部卒業。原井クリニック院長。精神科専門医・指導医、精神保健指定医。日本認知・行動療法学会認定専門行動療法士。株式会社原井コンサルティング&トレーニング代表取締役。日本動機づけ面接学会名誉理事。著書には『図解いちばんわかりやすい強迫性障害』(河出書房新社)、共著には『図解やさしくわかる強迫症』(ナツメ社)、『図解いちばんわかりやすい醜形恐怖症』(河出書房新社)、『強迫症 強迫性障害(OCD)』(講談社健康ライブラリーイラスト版)、『「不安症」でもだいじょうぶ』(さくら舎)、『動機づけ面接を始める・続ける・広げる』(金剛出版)、訳書には『死すべき定め』(みすず書房)などがある。https: www.harai.co.jp松浦文香精神保健福祉士。強迫症のために精神科を受診し、不登校も経験しながら大学を卒業する。2016年に3日間集団集中治療を受け、強迫症からの回復を遂げる。原井クリニックに勤務のかたわら、自助グループ「京橋強迫の会」世話人として強迫症に対する啓発活動をおこなっている。日本認知・行動療法学会認定行動療法士、MINT認定動機づけ面接トレーナー。原井宏明との共著には『図解いちばんわかりやすい醜形恐怖症』(河出書房新社)、『強迫症 強迫性障害(OCD)』(講談社健康ライブラリーイラスト版)、『「不安症」でもだいじょうぶ』(さくら舎)がある。

商品規格

書名 / 強迫症とうまくつきあう
作者 / 原井宏明 著;松浦文香 著;
簡介 / 強迫症とうまくつきあう:,「何でもやりすぎてしまう」人は必見!完璧主義、不潔恐怖、確認強迫、計画強迫、ためこみ、皮膚むしり、抜毛……強迫は思わぬ形でやってくる。
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784865814781
ISBN10 /
EAN / 9784865814781
誠品26碼 /
尺寸 / 18.8X13.0X1.9CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 284
語言 / 4:日文
級別 / N:無