インド不二一元論哲学・原点へのいざない
作者 | 宮元啓一/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | インド不二一元論哲学・原点へのいざない:,万物の根源とは何か万物も自己も同一の根源にあるという一元論を説いた不二一元論ヴェーダーンタ学派。その「根本教典」であり |
作者 | 宮元啓一/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | インド不二一元論哲学・原点へのいざない:,万物の根源とは何か万物も自己も同一の根源にあるという一元論を説いた不二一元論ヴェーダーンタ学派。その「根本教典」であり |
內容簡介 万物の根源とは何か万物も自己も同一の根源にあるという一元論を説いた不二一元論ヴェーダーンタ学派。その「根本教典」であり、存在理由を詳述したシャンカラ註『ブラフマ・スートラ』「冒頭四スートラ論」を、註解付きで翻訳。さらに不二一元論の「必修綱要書」ダルマラージャ著『ヴェーダーンタ・パリバーシャー』「目標」を付し、不二一元論哲学の世界へといざなう。 不二一元論ヴェーダーンタ学派の「根本教典」、『ブラフマ・スートラ』「冒頭四スートラ論」を註解付きで翻訳!
作者介紹 宮元啓一1948年生まれ。東京大学で博士(文学)号を取得。現在、國學院大學名誉教授。著作に、『インド哲学七つの難問』(講談社選書メチエ 筑摩書房)、『仏教誕生』(講談社学術文庫)、『仏教かく始まりき パーリ仏典『大品』を読む』『インド哲学の教室』(春秋社)、『わかる仏教史』『ブッダが考えたこと』(角川ソフィア文庫)、『勝宗十句義論』(臨川書店)、『新訳 ミリンダ王の問い』『[全訳]念処経』『インド論理学へのいざない』(花伝社)など。
書名 / | インド不二一元論哲学・原点へのいざない |
---|---|
作者 / | 宮元啓一 著; |
簡介 / | インド不二一元論哲学・原点へのいざない:,万物の根源とは何か万物も自己も同一の根源にあるという一元論を説いた不二一元論ヴェーダーンタ学派。その「根本教典」であり |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784763421890 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784763421890 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 144 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 19.4X13.5X1.4CM |