內容簡介
內容簡介 オランダ語をしっかり身につけるためのくわしい学習書です。充実した文法解説と豊富な用例で新聞や雑誌も読みこなせるようになります。第1部:実用編発音、スペリング、あいさつ、数詞、地名・人名などの読み方を身につけます。多忙な読者はこの部分だけをマスターして、ベネルクス旅行に出かけましょう。第2部:基礎編文法と語法の基礎固めができます。文法の定着を図れる練習問題も適宜入れました。簡単なオランダ語のテキストを読んで、実践力もつけられます。第3部:応用編発展的な文法事項を詳しく解説しています。オランダ語圏の文化について書かれたテキストで、高度な読解能力を養えます。まとめの練習問題を適宜掲載し、基礎編と応用編の後には、読解強化のためのオランダ語のテキストを入れました。ちょっと特徴のあるオランダ語の発音をしやすくするために、カナ発音に独自の工夫を凝らし、正しいオランダ語の発音を身につけられます。最新の正書法を採用しています。巻末には、不規則動詞変化表と最新の正書法に基づく語彙集を掲載しています。見出し語約2500語、用例・句例など約340を掲載しています。音声は現地オランダで音声学の専門家によって収録されています。新装版にあたり、音声が無料ダウンロード・ストリーミング対応になりました。
作者介紹
作者介紹 清水誠"静岡県出身。東京大学大学院修士課程修了。ドイツ語学・ゲルマン語学専攻。北海道大学大学院文学研究院名誉教授、文学博士、オランダ学士院フリスケ・アカデミー(Fryske Akademy , KNAW)会員。主要著書:『現代オランダ語入門』(別売CD付、大学書林)、『西フリジア語文法-現代北海ゲルマン語の体系的構造記述』(北海道大学出版会)、『ゼロから話せるオランダ語』(三修社)、『北欧アイスランド文学の歩み-白夜と氷河の国の六世紀』(現代図書)、『アイスランドの言語、歴史、神話』(編、麻生出版)、『ゲルマン語入門』(三省堂、日本独文学会賞受賞)、『オランダ語のしくみ《新版》』(白水社)"