內容簡介
內容簡介 創刊以来、初めて表紙を刷新。今注目のテーマや定番スポットなど、掲載内容もさらに充実。ひがし茶屋街のすてきなカフェや1日さんぽプラン、活気ある近江町市場のおいしいもの、風情ある兼六園、根強い人気を誇る21世紀美術館など楽しい見どころをピックアップ。じっくり浸りたい水引きの世界、金沢・石川の工芸品、一人でも金沢に浸れる個性的な宿、和の風情を感じる落ち着ける宿など、金沢ならではの場所をご紹介。ひと足のばして訪れたい、すてきな工芸にも出会える加賀温泉郷の山中・山代のほかに、1日じっくりまわってみたい白山や能美、絶景が広がる能登も収録。【注目1】金沢を感じる街歩き・ひがし茶屋街・近江町市場・兼六園・金沢城公園・21世紀美術館・長町武家屋敷跡・にし茶屋街・新竪町商店街・発酵の町・大野【注目2】おいしい金沢ごはん・老舗プロデュースのカフェ・地元の人に愛される喫茶・町家レストラン・ダイニング&バー・金沢おでん・新鮮なお寿司・金沢駅周辺のごはん【注目3】金沢らしいおみやげと宿・金沢・石川の工芸に出会える場所・金沢のかわいいおみやげ・金沢駅で出会えるおみやげ・食材の店・ひとり旅でも金沢を感じられる宿・金沢郊外の温泉もある宿【注目4】金沢からひと足のばして・山中温泉・山代温泉・片山津温泉・粟津温泉・能美エリア・白山エリア・加賀温泉郷で出会うかわいい工芸品・和倉温泉エリア・能登の風景●収録エリア金沢(ひがし茶屋街 兼六園 長町武家屋敷跡 にし茶屋街 新竪町商店街 大野 湯涌温泉) 山中温泉 山代温泉 白山 能登週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き 歴史ある場所、新しいクラフトやスイーツ、個性ある宿も充実している金沢。進化をとげている加賀温泉郷・白山エリアにも足をのばして