女性に選ばれる会社の新・健康経営 | 誠品線上

女性に選ばれる会社の新・健康経営

作者 坂梨亜里咲/著;吉村泰典/監修;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 女性に選ばれる会社の新・健康経営:,女性の「見えない不調(生理・PMS[月経前症候群])」は経営リスク!働きにくさを放置すれば、生産性も人材も失う時代です。そんな組織に

內容簡介

內容簡介 女性の「見えない不調(生理・PMS[月経前症候群])」は経営リスク!働きにくさを放置すれば、生産性も人材も失う時代です。そんな組織に未来はありません。生理・PMSなどによる労働損失は年4900億円!ーーー生理・PMSのつらさに無関心な職場では、女性は定着せず、育たず、活躍することも簡単ではありません。本書では、女性の働きにくさを理解し、女性の体調に寄り添った職場をつくることで、能力を発揮してもらい、組織も成長させる方法を豊富な事例とともに解説します。ーーー<もくじ>Prologue 私が起業した理由 ─ 女性の体験を社会課題に変えるまでChapter 1 なぜ今、女性への健康投資が求められているのかChapter 2 生理・PMSから学ぶ、女性の体と心Chapter 3 誰でもできる、生理にやさしい職場づくりChapter 4 勉強会がつくる、生理に寄り添う社内文化Chapter 5 「社内制度の構築」で女性が活躍できる文化を定着させるChapter 6 ピルとオンライン診療がもたらす新しい選択肢Chapter 7 生理を理解する企業が、日本を変えていく 「生理・PMS(月経前症候群)」の不調は経営リスク。女性の働きにくさを解消することが、人材定着と組織成長の鍵。

作者介紹

作者介紹 坂梨亜里咲坂梨亜里咲(さかなし・ありさ)mederi株式会社 代表取締役明治大学卒業後、ECコンサルティング会社でマーケティングと運営を担当。2014年より女性向けWebメディアのディレクター、COOを経て、2018年に代表取締役就任。2019年退任後、自身の不妊治療経験を背景に、望むタイミングで妊娠・出産・キャリア実現できる社会を目指し、mederi株式会社を創業。オンラインピル診療「mederi Pill」や法人向け福利厚生「mederi for biz」を展開。2025年、オンライン診療サービスを手がけるレバレジーズ株式会社に参画。同年、女性活躍推進テクノロジー協議会を設立し、企業向け健康経営セミナー、政策提言、表彰制度「Woman's Empowerment Award」などを通じ、女性が働きやすい社会づくりに尽力。吉村泰典吉村泰典(よしむら・やすのり)産婦人科医 慶應義塾大学名誉教授1975年、慶應義塾大学医学部卒業。米国ペンシルバニア病院、ジョンズホプキンス大学などを経て、1995 年、慶應義塾大学医学部産婦人科教授。2014 年、慶應義塾大学名誉教授に就任。2013 ~2020年、安倍内閣で内閣官房参与(少子化対策・子育て支援担当)を務める。臨床現場、医学教育の傍ら、日本産科婦人科学会理事長、日本生殖医学会理事長、日本産科婦人科内視鏡学会理事長など学会理事を歴任。2015 年より福島県立医科大学副学長。

商品規格

書名 / 女性に選ばれる会社の新・健康経営
作者 / 坂梨亜里咲 著;吉村泰典 監修;
簡介 / 女性に選ばれる会社の新・健康経営:,女性の「見えない不調(生理・PMS[月経前症候群])」は経営リスク!働きにくさを放置すれば、生産性も人材も失う時代です。そんな組織に
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784772662925
ISBN10 /
EAN / 9784772662925
誠品26碼 /
重量(g) / 250.0
尺寸 / 18.8X13.0X1.6CM
語言 / 4:日文
級別 / N:無
裝訂 / P:平裝
頁數 / 232

活動