內容簡介
內容簡介 コンパクトでも十分なロシア語入門書の定番自習書としてだけでなく、全国の大学の教科書としても長年選ばれ続けてきた、ロングセラーロシア語入門書。音声の提供形式が「音声ダウンロード」に一本化されました。「初歩」の枠を絞り込み、実践的な会話、初級において必要十分な文法事項をコンパクトにまとめた一冊。2課ごとの練習問題は理解度を確認するのに最適。20課分の「会話+文法」をこなすことで、ロシア語の文字・発音と文法の特徴を捉え、日常生活の平易なロシア語を理解できるようになりましょう。 実践的な会話、初級において必要十分な文法事項を、コンパクトにまとめた、ロングセラー入門書。自習書・教科書として最適な1冊。
作者介紹
作者介紹 桑野隆元早稲田大学教授。ロシア文化・思想専攻。主要著書:『《新版》はじめてのロシア語』『もっと知りたいロシア語』(白水社)、『トルストイ『三つの死』でまなぶロシア語』(水声社)、『未完のポリフォニー』(未來社)、『ボリス・ゴドゥノフ』(ありな書房)、『増補 バフチン』(平凡社ライブラリー)、『20 世紀ロシア思想史』(岩波現代全書)、『生きることとしてのダイアローグ:バフチン対話思想のエッセンス』(岩波書店)ほか多数主要訳書:バフチン『マルクス主義と言語哲学 改訳版』(未來社)、バフチン『ドストエフスキーの創作の問題』(平凡社ライブラリー)、『ヤコブソン・セレクション』(共訳、平凡社ライブラリー)、オリガ・ブレニナ?ペトロヴァ『文化空間のなかのサーカス』(白水社)、アンナ・ラーツィス『赤いナデシコ』(水声社)ほか多数