デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方 | 誠品線上

デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方

作者 大﨑 優/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方:,「言いなり」にデザインしていませんか?プロとして身につけたい必須スキルの指南書産業のデジタル化が

內容簡介

內容簡介 「言いなり」にデザインしていませんか?プロとして身につけたい必須スキルの指南書 産業のデジタル化が進む中で、デザイナーには、ビジネスへの理解や戦略的思考、そして高いコミュニケーション力やプロジェクト推進力など、より多様なスキルが求められるようになっています。 デザイナーの多くは、キャリアをスタートして数年経つと、ビジネススキル不足による「壁」に直面します。これは、デザイナーが仕事のオーナーシップを保てず、プロジェクトや組織の意思決定の場面に十分に関与できないという課題として表れます。 本書は、そうしたデザイナーが「壁」を乗り越え、ビジネススキルを活かしてキャリアの新たなステージへと進むための実践的な能力やマインドセットを指南します。プロジェクト企画、マーケティング、チームとの協働、言語化力や提案力といった具体的なスキルを取り上げ、実務に活かせる知見を提供します。 デザインとビジネスの境界で成果を出し続けるための「道標」となる一冊です。 <ビジネススキル>プロジェクト企画 提案 経営・事業理解 価値創出 依頼対応 言語化 交渉 コミュニケーション 営業 マーケティング ブランディング 仮説生成 インプット リスクテイク 越境 <目次>第1章 立ち位置をつかむ第2章 周りを知って結びつく第3章 自ら動いて巻き込む第4章 自分の軸で対話する第5章 変化して価値を高める <読者対象>□キャリアアップを目指すデザイナー□プロジェクトマネージャーやディレクター□デザイナーやエンジニアなど、クリエイティブな専門職についている方□デザイナーやエンジニアを率いる組織のリーダー <著者紹介>大﨑 優(おおさき・ゆう)デザインストラテジスト・サービスデザイナー。株式会社コンセント取締役。デザイン経営支援、事業開発支援、ブランディング支援、ビジュアルコミュニケーションデザインなどを行う。2012年にコンセントにサービスデザイン事業部を立ち上げ、主幹事業に拡大。2024年より、デザインによる人材育成や組織開発に関する事業部を管掌する。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。社会人のための「未来の学校体験」Xデザイン学校(X DESIGN ACADEMY)アドバイザー・講師。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒。愛知県名古屋市出身。

商品規格

書名 / デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方
作者 / 大﨑 優 著;
簡介 / デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方:,「言いなり」にデザインしていませんか?プロとして身につけたい必須スキルの指南書産業のデジタル化が
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784798190624
ISBN10 /
EAN / 9784798190624
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 328
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動