令和急戦矢倉の思想 マイナビ将棋BOOKS
| 作者 | 上野裕寿/著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 令和急戦矢倉の思想 マイナビ将棋BOOKS:,現代の矢倉戦は、昭和~平成時代のようにお互いが堅陣に組み合う「相矢倉」は珍しくなり、序盤から主導権を求めて争う「急戦矢倉 |
| 作者 | 上野裕寿/著; |
|---|---|
| 出版社 | 日本出版販売株式会社 |
| 商品描述 | 令和急戦矢倉の思想 マイナビ将棋BOOKS:,現代の矢倉戦は、昭和~平成時代のようにお互いが堅陣に組み合う「相矢倉」は珍しくなり、序盤から主導権を求めて争う「急戦矢倉 |
內容簡介 現代の矢倉戦は、昭和~平成時代のようにお互いが堅陣に組み合う「相矢倉」は珍しくなり、序盤から主導権を求めて争う「急戦矢倉」が主流になりました。本書では令和急戦矢倉の基本的な狙いを解説した後、著者独自の研究手をふんだんに交えて、先手の対策を披露しています。著者は上野裕寿五段。矢倉を原動力に、第54期新人王戦・第14期加古川青流戦で優勝を果たした注目の若手棋士です。 これが最新の矢倉戦だ!
作者介紹 上野裕寿上野裕寿(うえの・ひろとし)2003年5月5日生まれ。兵庫県加古川市出身。2015年9月12日、6級で井上慶太九段門下。2023年10月1日、四段。2023年10月31日、第54期新人王戦三番勝負で優勝。プロ入りから最速記録(31日目)、最短記録(プロ入り後3局目)で棋戦優勝の快挙を達成した。矢倉を好む居飛車党で、攻守にバランスの取れた棋風。趣味はスポーツ観戦。
| 書名 / | 令和急戦矢倉の思想 マイナビ将棋BOOKS |
|---|---|
| 作者 / | 上野裕寿 著; |
| 簡介 / | 令和急戦矢倉の思想 マイナビ将棋BOOKS:,現代の矢倉戦は、昭和~平成時代のようにお互いが堅陣に組み合う「相矢倉」は珍しくなり、序盤から主導権を求めて争う「急戦矢倉 |
| 出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
| ISBN13 / | 9784839989712 |
| ISBN10 / | |
| EAN / | 9784839989712 |
| 誠品26碼 / | |
| 裝訂 / | P:平裝 |
| 頁數 / | 224 |
| 語言 / | 4:日文 |
| 級別 / | N:無 |
| 尺寸 / | 18.8X12.9X1.4CM |