「武道」に学ぶ!身体操作のコツ | 誠品線上

「武道」に学ぶ!身体操作のコツ

作者 吉田始史/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 「武道」に学ぶ!身体操作のコツ:,合理的な「動きの原理」を知る!使う!丹田や腰を含む背中(軸)を作り、手足は力みなく動く。合気道や空手など、日本の武道が古来より究め

內容簡介

內容簡介 合理的な「動きの原理」を知る! 使う!丹田や腰を含む背中(軸)を作り、手足は力みなく動く。合気道や空手など、日本の武道が古来より究め尽くした、根本的な動きのコツを各種スポーツなどに広く応用する。具体的な動作がわかりやすい写真&図解も多数掲載!人間の「動き」のパフォーマンスを極限まで高める、著者が提唱する「運動基礎理論」の極意とは!? 「仙骨姿勢講座」14刷、「強い体幹」4刷、「丹田を作る! 丹田を使う!」3刷など…。多数の著書の集大成となる、待望の最新刊!

作者介紹

作者介紹 吉田始史著者 ◎ 吉田 始史 よしだ もとふみ空手や剣道、合気武道を学び、また看護師として医療・生理学にも精通し、効率的な身体の使い方を研究。そして独自にまとめた「運動基礎理論」を、主宰する「日本武道学舎」で指導。現在は「デイサービスがまの穂」を運営し、地域のお年寄りの健康維持に貢献。主な著書に『仙骨姿勢講座』『7つの意識だけで身につく強い体幹』『丹田を作る!丹田を使う!』(BAB ジャパン)、『腰痛は「たった1つの動き」で治る!』(講談社)、他多数。日本武道学舎 https: nihonbudogakusya.com

商品規格

書名 / 「武道」に学ぶ!身体操作のコツ
作者 / 吉田始史 著;
簡介 / 「武道」に学ぶ!身体操作のコツ:,合理的な「動きの原理」を知る!使う!丹田や腰を含む背中(軸)を作り、手足は力みなく動く。合気道や空手など、日本の武道が古来より究め
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784814207268
ISBN10 /
EAN / 9784814207268
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 220
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X12.9X1.5CM

活動