揺らぐ中間層と福祉国家 | 誠品線上

揺らぐ中間層と福祉国家

作者 高端正幸/編;近藤康史/編;佐藤滋/編
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 揺らぐ中間層と福祉国家:,中間層が縮小するなかで、福祉国家はどこに向かうのか。日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデンの6カ国について、財政学と

內容簡介

內容簡介 中間層が縮小するなかで、福祉国家はどこに向かうのか。日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデンの6カ国について、財政学と政治学の観点から考察する。●著者紹介高端正幸(たかはし まさゆき)東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。博士(経済学)。埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授。財政学、地方財政論。『福祉財政』(共編著、ミネルヴァ書房、2018年)、『財政学の扉をひらく』(共著、有斐閣、2000年)、ほか。近藤康史(こんどう やすし)名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。名古屋大学大学院法学研究科教授。比較政治学。『社会民主主義は生き残れるか』(勁草書房、2016年)、『分解するイギリス』(ちくま新書、2017年)、『ヨーロッパ・デモクラシーの論点』(分担執筆、ナカニシヤ出版、2021年)、ほか。佐藤 滋(さとう しげる)横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程修了。博士(経済学)。東北学院大学地域総合学部教授。財政学、地方財政論、財政社会学。『租税抵抗の財政学――信頼と合意に基づく社会へ』(共著、岩波書店、2014年)、『財政社会学とは何か――危機の学から分析の学へ』(編著、有斐閣、2022年)、ほか。西岡 晋(にしおか すすむ)早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。修士(政治学)。東北大学大学院法学研究科教授。行政学。『日本型福祉国家再編の言説政治と官僚制――家族政策の「少子化対策」化』(ナカニシヤ出版、2021年)、『行政学』(共編、文眞堂、2021年)、ほか。

作者介紹

作者介紹 高端正幸東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。博士(経済学)。埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授。財政学、地方財政論。『福祉財政』(共編著、ミネルヴァ書房、2018年)、『財政学の扉をひらく』(共著、有斐閣、2000年)、ほか。近藤康史名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。名古屋大学大学院法学研究科教授。比較政治学。『社会民主主義は生き残れるか』(勁草書房、2016年)、『分解するイギリス』(ちくま新書、2017年)、『ヨーロッパ・デモクラシーの論点』(分担執筆、ナカニシヤ出版、2021年)、ほか。佐藤滋横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程修了。博士(経済学)。東北学院大学地域総合学部教授。財政学、地方財政論、財政社会学。『租税抵抗の財政学――信頼と合意に基づく社会へ』(共著、岩波書店、2014年)、『財政社会学とは何か――危機の学から分析の学へ』(編著、有斐閣、2022年)、ほか。

商品規格

書名 / 揺らぐ中間層と福祉国家
作者 / 高端正幸 編;近藤康史 編;佐藤滋 編
簡介 / 揺らぐ中間層と福祉国家:,中間層が縮小するなかで、福祉国家はどこに向かうのか。日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデンの6カ国について、財政学と
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784779517495
ISBN10 /
EAN / 9784779517495
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 290
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.5X15.5X2.5CM

活動