オルタナティヴ地域社会学入門 | 誠品線上

オルタナティヴ地域社会学入門

作者 渡邉悟史/編著;芦田裕介/編著;北島義和/編著
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 オルタナティヴ地域社会学入門:,地域活性化ではなく地域社会を考えるために「不気味なもの」を補助線に地域活性化の枠組みを問いなおし、フィールドで、まごつきながら、

內容簡介

內容簡介 地域活性化ではなく地域社会を考えるために「不気味なもの」を補助線に地域活性化の枠組みを問いなおし、フィールドで、まごつきながら、農村・地域社会のリアルに迫る、新たな地域社会学の入門書本書のタイトルには「オルタナティヴ」という言葉が使われている。この言葉の修飾先について筆者たちは、「地域社会」でもあり、「地域社会学」でもあり、「入門」でもあると考えている。「不気味なもの」というレンズを使いながら、これまでとは違った地域社会、これまでとは違った地域社会学、これまでとは違った入門のかたちを考えることはできないだろうかと読者と一緒に頭を悩ませることこそが、筆者たちの狙いであり願いなのである。(「まえがき」より)執筆者紹介(* は編著者)渡邉悟史*(わたなべ さとし)龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科講師担当:まえがき,第一章,第五章,終章,あとがき芦田裕介*(あしだ ゆうすけ)神奈川大学人間科学部人間科学科准教授担当:まえがき,序章,第二章,第五章,あとがき北島義和*(きたじま よしかず)釧路公立大学経済学部准教授担当:まえがき,序章,第三章,第五章,あとがき佐藤真弓(さとう まゆみ)農林水産政策研究所主任研究官担当:第四章,第五章金子祥之(かねこ ひろゆき)東北学院大学文学部歴史学科准教授担当:第五章

作者介紹

作者介紹 渡邉悟史龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科講師芦田裕介神奈川大学人間科学部人間科学科准教授北島義和釧路公立大学経済学部准教授

商品規格

書名 / オルタナティヴ地域社会学入門
作者 / 渡邉悟史 編著;芦田裕介 編著;北島義和 編著
簡介 / オルタナティヴ地域社会学入門:,地域活性化ではなく地域社会を考えるために「不気味なもの」を補助線に地域活性化の枠組みを問いなおし、フィールドで、まごつきながら、
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784779517402
ISBN10 /
EAN / 9784779517402
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 172
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X12.8X1.3CM

活動