自然のしくみがわかる地理学入門(カラー増補改訂版) | 誠品線上

自然のしくみがわかる地理学入門(カラー増補改訂版)

作者 水野一晴/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 自然のしくみがわかる地理学入門(カラー増補改訂版):,世界50ヵ国以上を訪れた著者のリアルな知見が詰まった自然地理学の入門書。地形・気候・植生について「なぜそうなっ

內容簡介

內容簡介 世界50ヵ国以上を訪れた著者のリアルな知見が詰まった自然地理学の入門書。地形・気候・植生について「なぜそうなったのか」という視点で具体的にわかりやすく解説しています。数多くの写真・図版とともに、著者自身が体験したエピソードも散りばめられており、自然のしくみが楽しく学べます。私たちが生活する身近な環境の成り立ちも含めて、自然の様々な不思議や疑問を明らかにしてくれるでしょう。本書は2015年発売にされ好評を得た『自然のしくみがわかる地理学入門』をフルカラー化し、レイアウトデザインも含めて紙面を一新した増補改訂版です。全面的に改訂を施して、あらたな項目を追加し、解説や写真・図版もさらに充実させました。バージョンアップした「“なぜ”がわかる地理学講義」をお楽しみください。 世界50ヵ国以上を訪れた著者のリアルな知見が詰まった“なぜ”がわかる地理学講義。カラー化し紙面一新、解説や写真もさらに充実。

作者介紹

作者介紹 水野一晴水野 一晴(みずの かずはる)1958 年名古屋生まれ。京都大学大学院文学研究科名誉教授。理学博士。名古屋大学文学部史学科地理学専攻卒業、北海道大学大学院環境科学研究科修士課程修了、東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(アフリカ地域研究専攻)准教授、同大学院文学研究科(地理学専修)教授を経て、名誉教授。専門は自然地理学(植生地理学)、アフリカ地域研究。調査地域は、ケニア山、キリマンジャロ、ナミブ砂漠、アンデス、インド・ヒマラヤ地域であり、調査・研究で訪れた国は50 カ国以上。著書に『自然のしくみがわかる地理学入門』『人間の営みがわかる地理学入門』(ベレ出版、角川ソフィア文庫)、『世界がわかる地理学入門』(ちくま新書)、『気候変動で読む地球史』(NHK ブックス)、『世界と日本の地理の謎を解く』(PHP 新書)、『地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!』(ちくま文庫)、『神秘の大地、アルナチャル-アッサム・ヒマラヤの自然とチベット人の社会』(昭和堂、2014 年度日本地理学会賞受賞)などがある。

商品規格

書名 / 自然のしくみがわかる地理学入門(カラー増補改訂版)
作者 / 水野一晴 著;
簡介 / 自然のしくみがわかる地理学入門(カラー増補改訂版):,世界50ヵ国以上を訪れた著者のリアルな知見が詰まった自然地理学の入門書。地形・気候・植生について「なぜそうなっ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784860647995
ISBN10 /
EAN / 9784860647995
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 229
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.0X14.8X1.5CM

活動