ごんぼ色の残照 大阪龍造寺町物語・小学生編 | 誠品線上

ごんぼ色の残照 大阪龍造寺町物語・小学生編

作者 東龍造/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 ごんぼ色の残照 大阪龍造寺町物語・小学生編:,えらいこってすなぁ。オリンピックと阪神の優勝。盆と正月が一緒に来たようで――忍者ごっこに銀玉鉄砲、駄菓子屋の氷饅頭

內容簡介

內容簡介 えらいこってすなぁ。オリンピックと阪神の優勝。盆と正月が一緒に来たようで――忍者ごっこに銀玉鉄砲、駄菓子屋の氷饅頭、生國魂神社の夏祭り、日生球場のカクテル光線、上町筋の聖火リレー……大阪人の闊達に揉まれ、路地を走りまわった昭和39(1964)年、“ガキ大将”の躍動の日々。家出した親友、逝きし同級生、初恋と失恋、小説・昭和の大阪。

作者介紹

作者介紹 東龍造昭和29年(1954)、大阪市生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師。小説作品に『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房 2021)、『おたやんのつぶやき 法善寺と富山、奇なる縒り糸』(幻戯書房 2023)があり、また、エッセイストとして本名の武部好伸で映画、ケルト文化、洋酒、大阪をテーマに執筆を続け、著書に「ケルト」紀行シリーズ全10巻(彩流社 1999~2008)、『ぜんぶ大阪の映画やねん』(平凡社 2000)、『スコットランド「ケルト」の誘惑 幻の民ピクト人を追って』(言視舎 2013)、『ウイスキー アンド シネマ 琥珀色の名脇役たち』(淡交社 2014)、『大阪「映画」事始め』(彩流社 2016)、『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流社 2020)などがある。

商品規格

書名 / ごんぼ色の残照 大阪龍造寺町物語・小学生編
作者 / 東龍造 著;
簡介 / ごんぼ色の残照 大阪龍造寺町物語・小学生編:,えらいこってすなぁ。オリンピックと阪神の優勝。盆と正月が一緒に来たようで――忍者ごっこに銀玉鉄砲、駄菓子屋の氷饅頭
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784864883283
ISBN10 /
EAN / 9784864883283
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 208
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 19.5X13.7X1.9CM
頁數 / 224

活動