若冲画譜カレンダー 2026年版 [カレンダー] | 誠品線上

若冲画譜カレンダー 2026年版 [カレンダー]

作者 伊藤若冲/イラスト;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 若冲画譜カレンダー 2026年版 [カレンダー]:,江戸中期に活躍した画家・伊藤若冲が描いた花卉天井画が、京都・信行寺(非公開)に秘蔵されています。もとは若冲が晩年を過ご

內容簡介

內容簡介 江戸中期に活躍した画家・伊藤若冲が描いた花卉天井画が、京都・信行寺(非公開)に秘蔵されています。もとは若冲が晩年を過ごした石峰寺観音堂のために描かれたものですが、数奇な運命を辿り、現在の寺の天井に据えられています。明治時代にこの天井画より百図を選び、多色木版摺で再現した豪華な木版画集『若冲画譜』が芸艸堂より刊行されました。「若冲画譜カレンダー」は、この木版摺の画集より、表紙を含めて13枚を掲載。若冲の絵画に見られる独特な構図の中に描かれた草花を、木版画の味わいを損なわないよう、精緻な印刷技術で再現しています。2025年版より、過去10年にわたり愛されてきたこのシリーズをリニューアル。キリっとした白色の紙地から、ほのかに温かみを感じる紙地へ変更し、また表紙には金の箔押しを施してより上品な印象を目指しました。美しい暮らしに寄りそうカレンダーに仕上がっています。 京都・信行寺秘蔵の天井画を多色木版摺で再現した『若冲画譜』より、季節の花を配したカレンダーができました。

作者介紹

作者介紹 伊藤若冲1716年京都の青物問屋に生まれる。通称「若冲」と呼ばれており、若冲の号はこれから起こったといわれている。狩野派・琳派・宗元緒家を学び、独自の画風を極める。その作品は個性的で人物・山水・草花・花鳥等を巧みに描き、殊に鳥の図の作品が多い。

商品規格

書名 / 若冲画譜カレンダー 2026年版 [カレンダー]
作者 / 伊藤若冲 イラスト;
簡介 / 若冲画譜カレンダー 2026年版 [カレンダー]:,江戸中期に活躍した画家・伊藤若冲が描いた花卉天井画が、京都・信行寺(非公開)に秘蔵されています。もとは若冲が晩年を過ご
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784753803460
ISBN10 /
EAN / 9784753803460
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 13
尺寸 / 42.6X21.5X0.3CM
重量(g) / 160.0
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動