中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK(新装版) | 誠品線上

中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK(新装版)

作者 髙橋華生子/監修;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK(新装版):,本書は、英文法の基本を、中学1年レベルから丁寧に解説した、大人のための英語の本です。【フルカラーのやわらかいイラ

內容簡介

內容簡介 本書は、英文法の基本を、中学1年レベルから丁寧に解説した、大人のための英語の本です。【フルカラーのやわらかいイラスト、カワイイ猫先生のナビゲーター】フルカラーのやわらかいイラスト・紙面デザインのため、楽しみながら学ぶことができます。わかりやすい図解だけでなく、「猫先生」がナビゲーターとして、大切なポイントを解説していきます。【昔、習ったことを思い出しやすい】構成は、学校英語で習ったように、be動詞、一般動詞、疑問詞、時制、進行形、助動詞、不定詞、動名詞、受け身、完了形、関係詞などに分かれています。だからこそ、昔、習ったことを思い出しながら学ぶことができます。【「本質」だから、暗記がイラナイ】学校英語で習ったことがベースですが、中学で習った順ではありません。私たち大人は、細かいことは忘れてしまったかもしれませんが、全体像は覚えているはずです。全体的なことを覚えていることを前提に解説していますので、大人の方にとっては、わかりやすい解説になっています。それだけではありません。時制や完了形、受け身など、英文法のつまずきやすいところは「本質」を解説しています。本質を学ぶからこそ、応用が利きます。つまり、「暗記する部分がない」のです。本質がわかっていないと、「このケースではこれ」「あのケースではこれ」……と、たくさんのことを覚えなければなりません。しかし、本質がわかっていれば、「こうすればいいのでは?」と予測できるのです。これができれば、3分の1程度覚えれば(思い出せば)、英語ができるようになるのです。本書は、大人の方、それも英語があまり得意でなかった方にとって、最適な一冊です。※本書は『中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK』(2019年刊)の新装版です。 フルカラーのイラストで楽しみながら学ぶことができる、英文法の本。大人の方、英語があまり得意でなかった方にとって、最適な一冊。

作者介紹

作者介紹 髙橋華生子髙橋華生子(たかはし・かおこ)明治大学情報コミュニケーション学部 専任講師。アメリカとシンガポール、文化の異なる英語圏で大学院を修了。アジア地域の開発計画を専攻し、都市のスラムについて研究。国際協力NGOに勤めたのち、早稲田大学文化構想学部に着任し、2014年より現職。毎年、途上国に足を運び、現場でのコミュニケーションを重視した、国際的な調査活動に取り組んでいる。担当するゼミでは、国際的な視野を養い、発信する力を強化していくため、ツールとしての英語を指導。フィールド調査も英語で実施している。監修書に『マンガで覚える! しろねこトーフの英会話』(新星出版社)がある。

商品規格

書名 / 中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK(新装版)
作者 / 髙橋華生子 監修;
簡介 / 中学英語がぜんぶ身につくイラストBOOK(新装版):,本書は、英文法の基本を、中学1年レベルから丁寧に解説した、大人のための英語の本です。【フルカラーのやわらかいイラ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784405012899
ISBN10 /
EAN / 9784405012899
誠品26碼 /
重量(g) / 253.0
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
頁數 / 256
尺寸 / 18.8X13.2X1.5CM
級別 / N:無

活動