浄土真宗「道場」の四季 | 誠品線上

浄土真宗「道場」の四季

作者 前川仁之/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 浄土真宗「道場」の四季:,真宗王国・北陸に残る「道場」を、あなたは知っていますか?僧侶はおらず宗教法人でもない、民衆の力で支えられてきた「お寺未満のお寺」をたず

內容簡介

內容簡介 真宗王国・北陸に残る「道場」を、あなたは知っていますか?僧侶はおらず宗教法人でもない、民衆の力で支えられてきた「お寺未満のお寺」をたずねる、信仰と人情の旅――。一見すれば公民館か倉庫のような、真宗王国・北陸に残る“奇妙な宗教施設”、それが「道場」です。僧侶の関与もなく宗教法人でもない、地域の人々が自発的に集まって浄土真宗のお勤めをする場として数百年の歴史を誇る、真宗信仰の原初形態を今に残す場所。これまでほとんど学術調査もされたことがないこの道場に関し、特に福井県北部に残るものについて、その1年を追ったドキュメンタリーです。

作者介紹

作者介紹 前川仁之前川仁之(まえかわ・さねゆき)ノンフィクション作家。1982年、大阪生まれの埼玉育ち。東京大学教養学部中退、立教大学異文化コミュニケーション学科卒。著書に『平和道』(集英社インターナショナル)、『逃亡の書』(小学館)など。

商品規格

書名 / 浄土真宗「道場」の四季
作者 / 前川仁之 著;
簡介 / 浄土真宗「道場」の四季:,真宗王国・北陸に残る「道場」を、あなたは知っていますか?僧侶はおらず宗教法人でもない、民衆の力で支えられてきた「お寺未満のお寺」をたず
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784863061958
ISBN10 /
EAN / 9784863061958
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 400
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 18.8X12.8X2.4CM

活動