サクッとわかるビジネス教養 新お金の基本 | 誠品線上

サクッとわかるビジネス教養 新お金の基本

作者 杉山敏啓/監修;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 サクッとわかるビジネス教養 新お金の基本:,大きなフルカラーイラストを使ったレイアウトによって、5万部のベストセラーとなった『サクッとわかるビジネス教養お金の基本

內容簡介

內容簡介 大きなフルカラーイラストを使ったレイアウトによって、5万部のベストセラーとなった『サクッとわかる ビジネス教養 お金の基本』の内容を大幅に更新・改訂した新装版です。本書を見るだけで、仕事&一生困らないお金の新常識がわかる!○金利のある時代にお金の知識は必須です現在は、人生100年時代になり定年後のお金は大いに不安、少子高齢化により年金の支給額は年々減る、インフレによりすべてのモノの価格が高くなる、金利のある世界により住宅ローンをはじめさまざまなモノが高くなるなど、時代が大きく変わることによって、お金の不安もいっぱいになりました。とくに、老後のお金をどうするかは大変重要です。これらを乗りこえるためには、お金の知識を身につけ、行動していかなければなりません。現代社会を生きる上では、お金の知識がないと、とても苦労することになるからです。しかし、私たちはお金について義務教育で習っていません。でも、学校で習わなかった部分は、これから自分で勉強すれば十分に間に合います!○大きなフルカラーイラストだから、ひと目で理解本書は、4ページ(2見開き)単位が基本デザインです。最初の見開きに入っている、大きな1枚のフルカラーイラストとそのキャプションを見るだけで、その項目の概要がわかります。そして、次の見開きで、その項目の詳細がわかる作りになっています。そのため、本書を開き、見開きを見るだけで会話ができるレベルまで、その項目の内容を理解できます。○お金の幅広い項目を網羅本書で理解できるのは、お金のしくみをはじめ、景気、GDP、金利、為替(円高・円安)、銀行、日本銀行、決算書、税金(所得税、住民税、消費税、固定資産税など)、社会保険(年金、健康保険)、貯める・増やす、株、FX、投信、債券、老後資金、相続、贈与、保険(生保、損保)などです。これらを理解することで、人生や仕事に必要なお金の知識=金融リテラシーが手に入ります! 本書の図解を見るだけで、人生や仕事に必要なお金の知識が手に入ります。103万円の壁にかかわる税金と社会保険関連の解説も充実。

作者介紹

作者介紹 杉山敏啓杉山 敏啓(スギヤマ トシヒロ)日本大学経済学部教授・博士(経済学)1969年東京都生まれ。聖光学院高等学校卒業、青山学院大学経済学部首席卒業、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了、埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程修了。都市銀行系シンクタンクで金融分野の研究開発・コンサルティングに長年従事。この間、立命館大学MOT大学院客員教授、東京大学大学院工学系研究科研究員、京都市会計室金融専門員などを兼務歴任し金融分野の理論と実務の両面に深く携わる。2018年より江戸川大学経営社会学科教授、2025年より日本大学経済学部教授として金融論や金融リテラシーに関する講義・ゼミで教鞭をとる。日本証券アナリスト協会認定アナリスト、証券経済学会員、日本金融学会員。著書(含む共著・監修)に『金融のしくみと金融用語』(日本能率協会マネジメントセンター)、『手にとるように金融がわかる本(監修)』(かんき出版)、『日本金融の誤解と誤算』(勁草書房)、『銀行業の競争度』(日本評論社)などがある。金融専門誌や学術誌への寄稿、講演・出演、メディア取材対応等の実績多数。

商品規格

書名 / サクッとわかるビジネス教養 新お金の基本
作者 / 杉山敏啓 監修;
簡介 / サクッとわかるビジネス教養 新お金の基本:,大きなフルカラーイラストを使ったレイアウトによって、5万部のベストセラーとなった『サクッとわかるビジネス教養お金の基本
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784405120440
ISBN10 /
EAN / 9784405120440
誠品26碼 /
重量(g) / 243.0
語言 / 4:日文
尺寸 / 18.8X13.0X1.5CM
級別 / N:無
裝訂 / P:平裝
頁數 / 192

活動