建築の仕組みが見える 09 | 誠品線上

建築の仕組みが見える 09

作者 山田浩幸/監修;小林苗/漫画;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 建築の仕組みが見える 09:,「給水管の口径は何ミリ?」「室内の空気をスムーズに入れ換えるには?」「効率のよいエアコン配置は?」「省エネ基準ってなんだろう?」など……

內容簡介

內容簡介 「給水管の口径は何ミリ?」「室内の空気をスムーズに入れ換えるには?」「効率のよいエアコン配置は?」「省エネ基準ってなんだろう?」など……初心者には難しい建築設備設計の基本を、マンガで楽しく学べます!建築設備設計の実務に携わる新人設計者はもちろん、これから家づくりを考えている人にもおすすめの「はじめての建築設備」に最適な入門書です!目次第1話 現地調査 敷地のどこを見てるんだ!第2話 給排水衛生設備の設計 そこに職人への愛はあるか?第3話 空調換気設備の設計 デザインと性能の狭間で第4話 電気・通信設備の設計 大切なのは「想像力」第5話 省エネ設備の計画 新しければよいというものでもなに―――!建太にお前の家の設計を任せてやりたいだ―――!?勤めていたゼネコンの倒産で、父が経営する設計事務所にやむなく就職した菅谷建太。ある日、建太のもとに戸建住宅の設計依頼が舞い込んだ。依頼主は建太の姉。「一級建築士の免許を取ったお祝い」に姉夫婦が建てる新築の設計を依頼してきたのだ。しかし父は、建太の経験不足を理由にそれを認めない。ただし、ある条件をクリアできれば話ば別だ。「住む人間のことを本当に考えた図面が、お前に描けるのなら…」快適な住環境を実現する、設備計画が十分に練られた住宅を、果たして建太は無事設計できるのか――

商品規格

書名 / 建築の仕組みが見える 09
作者 / 山田浩幸 監修;小林苗 漫画;
簡介 / 建築の仕組みが見える 09:,「給水管の口径は何ミリ?」「室内の空気をスムーズに入れ換えるには?」「効率のよいエアコン配置は?」「省エネ基準ってなんだろう?」など……
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784767834108
ISBN10 /
EAN / 9784767834108
誠品26碼 /
頁數 / 184
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 20.9X14.9X1.2CM
裝訂 / P:平裝