季節鬼あらわる。 | 誠品線上

季節鬼あらわる。

作者 眞鍋ホウセイ/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 季節鬼あらわる。:,ボクは今年80歳になる日本の四季を愛するおじいさんです。春桜吹雪の中ヒラヒラ舞うチョウチョや菜の花畑でおしりフリフリダンスをするミツバチを眺め

內容簡介

內容簡介 ボクは今年80歳になる日本の四季を愛するおじいさんです。春 桜吹雪の中 ヒラヒラ舞うチョウチョや菜の花畑でおしりフリフリダンスをするミツバチを眺めていると なんだかウキウキワクワクしてきます。秋 ススキや野菊の花の咲く草むらで鳴くコオロギやスズムシやマツムシの合唱団に心いやされ物思いにふけったりします。この本は 春と秋が大好きなおじいさんが 鬼さんと一緒に描いた詩画集です。100年前の四季を楽しんでください。 優しくてちょっと傷つきやすい、ナイーブな心の持ち主の鬼さんと一緒に描いた、四季を楽しむ詩画集

作者介紹

作者介紹 眞鍋 ホウセイ眞鍋ホウセイ(まなべ・ほうせい)造形作家。「道楽かん工房」主宰。日本児童文芸家協会会員。昭和20年(1945年)11月、愛媛県西条市生まれ。県立高校卒業後、美大に進学。油絵、彫刻、木工、デザインの経験を経て、30歳から「道楽かん工房」を主宰。縄文人にも通じる「鬼」と「ピエロ(道化、アルルカン)」をテーマに制作を続ける。中国デザイン専門学校などで講師・教授としても活躍。70歳でピエロの制作には終止符を打ち、現在は、備中和紙もしくは土による「鬼」の面の制作が主。また、干支や桃太郎などを題材とする張り子作品の制作ほか、張り子教室や金継ぎ教室を通じ、「つくる姿勢」を伝え続けている。いっぽう、高校時代に始めた詩作は、なんばみちこ氏と『とっくんこ』との出会いを機に60代で再燃。『とっくんこ』寄稿をはじめ、雑誌『オセラ』連載(2年)、作品展などにおいて発表している。

商品規格

書名 / 季節鬼あらわる。
作者 / 眞鍋ホウセイ 著;
簡介 / 季節鬼あらわる。:,ボクは今年80歳になる日本の四季を愛するおじいさんです。春桜吹雪の中ヒラヒラ舞うチョウチョや菜の花畑でおしりフリフリダンスをするミツバチを眺め
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784860697662
ISBN10 /
EAN / 9784860697662
誠品26碼 /
語言 / 4:日文
級別 / N:無
頁數 / 450
裝訂 / P:平裝
尺寸 / 21.0X24.0X1.4CM

活動