比喩の短歌 コレクション1000 | 誠品線上

比喩の短歌 コレクション1000

作者 日本短歌総研/編著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 比喩の短歌 コレクション1000:,短歌はレトリックの宝庫です。中でも「比喩」は花形で、古今の名歌の多くは「比喩」に満ち溢れています。本書は「比喩」を活かした古今の

內容簡介

內容簡介 短歌はレトリックの宝庫です。中でも「比喩」は花形で、古今の名歌の多くは「比喩」に満ち溢れています。本書は「比喩」を活かした古今の短歌の1000首を選出。比喩の種類別を明示し難解なものは脚注で解説しました。

作者介紹

作者介紹 日本短歌総研梓 志乃 (あずさ しの)1942年 愛知県生まれ1965年 現代詩から一行詩を目指し現代語自由律短歌をこころざす。現在「藝術と自由」編集発行人。現代歌人協会、日本文藝家協会、日本ペンクラブ会員。日本短歌総研に参加。歌集『美しい錯覚』(多摩書房)『阿修羅幻想』(短歌公論社)『遠い男たち』(北羊館)『幻影の街に』(ながらみ書房)他。石川 幸雄 (いしかわ ゆきお)1964年 東京都生まれ詩歌探究社「蓮」代表。2007年短歌同人誌「開放区」に参加、2018年日本短歌総研設立に参画。現在、十月会会員、板橋歌話会役員、野蒜短歌会講師、現代歌人協会会員。歌集『解体心書』(ながらみ書房)『百年猶予』(ミューズコーポレーション)他、評論「田島邦彦研究〈一輪車〉」(ロータス企画室)他。水門 房子 (すいもん ふさこ)1964年 神奈川県生まれ短歌グループ「環」同人、「現代短歌舟の会」編集委員。現代歌人協会、日本歌人クラブ、千葉県歌人クラブ、千葉

商品規格

書名 / 比喩の短歌 コレクション1000
作者 / 日本短歌総研 編著;
簡介 / 比喩の短歌 コレクション1000:,短歌はレトリックの宝庫です。中でも「比喩」は花形で、古今の名歌の多くは「比喩」に満ち溢れています。本書は「比喩」を活かした古今の
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784752210535
ISBN10 /
EAN / 9784752210535
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
級別 / N:無
頁數 / 216
尺寸 / 19.0X13.0X1.7CM

活動