映画 視線のポリティクス ちくま学芸文庫 カ-60-1(文庫) | 誠品線上

映画 視線のポリティクス ちくま学芸文庫 カ-60-1(文庫)

作者 加藤 幹郎/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 映画 視線のポリティクス ちくま学芸文庫 カ-60-1(文庫):,スタジオ・システムという強力な支配形態のもとにおかれた、古典的ハリウッド映画産業。利潤追求を至上命令とす

內容簡介

內容簡介 スタジオ・システムという強力な支配形態のもとにおかれた、古典的ハリウッド映画産業。利潤追求を至上命令とする製作会社によって俳優・監督・脚本家他あらゆる関係者が管理されるなか、激動期のアメリカで、いかにして映画は製作されたのか。監督と撮影所の対立、陸軍による検閲、自主検閲的倫理規定ヘイズ・コード、第二次世界大戦のプロパガンダ映画、それに携わった黒人映画作家……。複雑な力学が働く映画の生成過程に、文書資料や関係者インタビューなど一次資料を用いて実証的に迫る。映画学(フィルム・スタディーズ)という研究領域を切り拓いた画期的作品。 解説 板倉史明 スタジオ・システム、監督と撮影所の対立、自主検閲組織など。様々な力学が働く中での映画の生成過程に実証的に迫った画期的書物。解説 板倉史明

作者介紹

作者介紹 加藤幹郎加藤 幹郎(かとう・みきろう):1957-2020年。長崎生まれ。筑波大学比較文化学類卒業、同大学大学院文芸・言語研究科単位取得退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、同名誉教授。日本映画学会初代会長。著書に『映画館と観客の文化史』(中公新書)、『日本映画論 1933-2007』(岩波書店)、『荒木飛呂彦論』(ちくま新書)、『映画とは何か』『映画ジャンル論』(ともに増補改訂版、文遊社)などがある。

商品規格

書名 / 映画 視線のポリティクス ちくま学芸文庫 カ-60-1(文庫)
作者 / 加藤 幹郎 著;
簡介 / 映画 視線のポリティクス ちくま学芸文庫 カ-60-1(文庫):,スタジオ・システムという強力な支配形態のもとにおかれた、古典的ハリウッド映画産業。利潤追求を至上命令とす
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784480512994
ISBN10 /
EAN / 9784480512994
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 256
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 14.9X10.8X1.1CM

活動