漆芸実践講座: 陶と漆の技法 | 誠品線上

漆芸実践講座: 陶と漆の技法

作者 菱田賢治/著・文・その他・解説;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 漆芸実践講座: 陶と漆の技法:欠けた陶磁器に金粉を用いて漆で接着する「金継(きんつ)ぎ」が。今とても流行っています。それは本来、破損した陶磁器を修復するための技術で

內容簡介

內容簡介 欠けた陶磁器に金粉を用いて漆で接着する「金継(きんつ)ぎ」が。今とても流行っています。それは本来、破損した陶磁器を修復するための技術ですが、漆を使い、陶磁器に新たな装飾を生み出せるところが人気の理由になっています。ちなみに、こうした陶磁のボディに漆の装飾を施したものを「陶磁胎漆器(とうじたいしっき)」と呼びます。本書では、「金継ぎ」をはじめ「古美色の付け方」「陶胎根来塗り」「箔押し」「乾漆粉で絵を描く」「漆磨彩」「錆漆」「錫粉蒔き」など、漆で装飾する多様な陶磁胎漆器の技法を紹介します。

商品規格

書名 / 漆芸実践講座: 陶と漆の技法
作者 / 菱田賢治 著・文・その他・解説;
簡介 / 漆芸実践講座: 陶と漆の技法:欠けた陶磁器に金粉を用いて漆で接着する「金継(きんつ)ぎ」が。今とても流行っています。それは本来、破損した陶磁器を修復するための技術で
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784872425406
ISBN10 /
EAN / 9784872425406
誠品26碼 / 2682915933000
頁數 / 108
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 28.3X21.0X1.0CM
級別 / N:無

活動