トランプ2.0 世界の先を知る100の問い 日経プレミアシリーズ | 誠品線上

トランプ2.0 世界の先を知る100の問い 日経プレミアシリーズ

作者 吉野直也/編集;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 トランプ2.0 世界の先を知る100の問い 日経プレミアシリーズ:,トランプ氏の2回目の米大統領就任で、各国は再び身構える。日本は、世界はどうなる?日経記者が、識者10人に

內容簡介

內容簡介 トランプ氏の2回目の米大統領就任で、各国は再び身構える。日本は、世界はどうなる? 日経記者が、識者10人に全部で100の問いをぶつけた1冊。外交・安保、エネルギー・気候変動、金融・マーケット、中国・ウクライナなどの専門家が登場。谷内正太郎、折木良一、ケント・E・カルダー、グレン・S・フクシマ氏などが、熱く、近未来を占う。<登場する10人の識者>谷内正太郎 富士通フューチャースタディーズ・センター理事長折木良一 元統合幕僚長ケント・E・カルダー 米ジョンズ ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院(SAIS)副学長グレン・S・フクシマ 米国先端政策研究所上級研究員寺澤達也 日本エネルギー経済研究所理事長高村ゆかり 東大未来ビジョン研究センター教授木内登英 野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト大槻奈那 ピクテ・ジャパン シニア・フェロー中澤克二 日本経済新聞編集委員兼論説委員古川英治 ジャーナリスト 「米国ファースト」を打ち出すトランプ氏の再登板で、米国、世界、そして日本はどうなるのか。日経記者が識者に聞く。

作者介紹

作者介紹 吉野直也日本経済新聞社国際報道センター長。政治記者として細川護熙首相から石破茂首相まで16人の首相を取材し、財務省、経済産業省、金融庁など経済官庁も担当。2012年4月~17年3月、ワシントンに駐在し、12年と16年の米大統領選を現地で報じた。20年4月~23年3月政治部長。23年6月より、ラジオNIKKEI のポッドキャスト番組「吉野直也のNIKKEI 切り抜きニュース」で情報発信中。著書に『「核なき世界」の終着点 オバマ 対日外交の深層』(16年日本経済新聞出版)『ワシントン緊急報告 アメリカ大乱』(17年日経BP)がある。

商品規格

書名 / トランプ2.0 世界の先を知る100の問い 日経プレミアシリーズ
作者 / 吉野直也 編集;
簡介 / トランプ2.0 世界の先を知る100の問い 日経プレミアシリーズ:,トランプ氏の2回目の米大統領就任で、各国は再び身構える。日本は、世界はどうなる?日経記者が、識者10人に
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784296121977
ISBN10 /
EAN / 9784296121977
誠品26碼 /
尺寸 / 17.3X11.0X1.4CM
裝訂 / P:平裝
頁數 / 256
語言 / 4:日文
級別 / N:無

活動