織田憲嗣の世界の名品・定番品 その愛される理由 | 誠品線上

織田憲嗣の世界の名品・定番品 その愛される理由

作者 織田憲嗣/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 織田憲嗣の世界の名品・定番品 その愛される理由:"時代を超えて愛される名品・定番品には理由があります。本書籍の著者である織田憲嗣氏は、50余年にわたり世界の名品・定

內容簡介

內容簡介 "時代を超えて愛される名品・定番品には理由があります。本書籍の著者である織田 憲嗣氏は、50余年にわたり世界の名品・定番品を収集・研究してきた椅子研究家です。今は、より多くの人に「美しく丁寧に暮らす」喜びとヒントを伝えられるよう、その中核となる椅子約1,350種類を北海道東川町が公有化して文化財登録しています。織田 憲嗣氏は北海道を拠点に、地域に根ざした住まい・暮らしの情報を発信し続けている札促社が発行する住宅雑誌『Replan』を通じて、これまで20年以上にわたり、寄稿を掲載してきました。本書籍は、住宅雑誌『Replan』掲載のこれまでの寄稿を一冊の本にまとめたもの。チェア、ソファ、テーブル、デスク、照明、時計、木製玩具、ワゴンなど…、氏厳選の家具・日用品「90点」をご紹介します。また、氏が半世紀をかけて築き上げた哲学がそのまま溶け込んでいる、まるでデザインミュージアムのような織田邸からは、「美しく丁寧に」という、氏の暮らしの流儀がうかがえます。織田 憲嗣氏がこれまで積み重ねてきたデザインとモノづくり、そして暮らしに対する考え方・想いの集大成となる本です。" 椅子研究家・織田 憲嗣氏が住宅雑誌「Replan」に寄稿してきた中から、厳選した90点の世界の名品・定番品をご紹介。

作者介紹

作者介紹 織田憲嗣1946年高知県生まれ。大阪芸術大学卒業。百貨店の宣伝部を経てフリーのグラフィックデザイナー、イラストレーターとなる。椅子の研究は半世紀ほど前からライフワークとしてはじめた。サントリー奨励賞をはじめ、広告に関する26の賞を受賞。1997年にはデンマーク家具賞受賞。1994年コレクションとともに北海道へ移住、北海道東海大学芸術工学部(当時)教授に。2015年の最終講義を経て現職。著書に『日本の家』(福音館書店)、『デンマークの椅子』(グリーン・アロー出版社(現 青泉社))、『ハンス・ウェグナーの椅子100』(平凡社)、『イラストレーテッド名作椅子大全』(新潮社)など多数。

商品規格

書名 / 織田憲嗣の世界の名品・定番品 その愛される理由
作者 / 織田憲嗣 著;
簡介 / 織田憲嗣の世界の名品・定番品 その愛される理由:"時代を超えて愛される名品・定番品には理由があります。本書籍の著者である織田憲嗣氏は、50余年にわたり世界の名品・定
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784434352935
ISBN10 /
EAN / 9784434352935
誠品26碼 / 2682962725009
頁數 / 196
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 20.9X14.8X1.4CM
級別 / N:無

活動