釜石呑ん兵衛横丁 写真集
作者 | 佐々木貴範/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 釜石呑ん兵衛横丁 写真集:,戦後(昭32)25軒の屋台からスタートし、釜石名物として名をはせたものの、あの震災で消滅。震災後に復興した仮設店舗も2018年(平成30)、その歴 |
作者 | 佐々木貴範/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | 釜石呑ん兵衛横丁 写真集:,戦後(昭32)25軒の屋台からスタートし、釜石名物として名をはせたものの、あの震災で消滅。震災後に復興した仮設店舗も2018年(平成30)、その歴 |
內容簡介 戦後(昭32)25軒の屋台からスタートし、釜石名物として名をはせたものの、あの震災で消滅。震災後に復興した仮設店舗も2018年(平成30)、その歴史に幕を下ろした。消える地域の文化と歴史を撮り続けた写真記録! 東日本大震災で消滅した飲み屋街の記録と歴史
作者介紹 佐々木 貴範2002年 写真展「消えゆく光景・釜石橋上市場」(シープラザ釜石)2005年 写真展「海の神・山の神一三陸釜石の祭りー」(オリンパスギャラリー)2007年 写真集「釜石橋上市場-追憶の光景」出版(無明舎出版)2009年 写真展「鉄の町・釜石」(アイデムフォトギャラリー・シリウス)2012年 写真展「釜石呑ん兵衛横丁ー3.11復則へー」(ペンタックスフォーラム)2013年 写真展「変貌ー3.11釜石」(銀座ニコンサロン)2016年 写真展「道程ー3.11釜石」(コニカミノルタプラザ)2020年 写真展「再生ー3.11釜石」(アイデムフォトギャラリー・シリウス)2021年 写真展「希望ー3.11釜石」(オリンパスギャラリー東京)現在、「東北」「釜石」「家族(絆)」「表現者」などをテーマにフリーランスとして活動。釜石応援ふるさと大使、公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。
書名 / | 釜石呑ん兵衛横丁 写真集 |
---|---|
作者 / | 佐々木貴範 著; |
簡介 / | 釜石呑ん兵衛横丁 写真集:,戦後(昭32)25軒の屋台からスタートし、釜石名物として名をはせたものの、あの震災で消滅。震災後に復興した仮設店舗も2018年(平成30)、その歴 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784895446914 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784895446914 |
誠品26碼 / | |
頁數 / | 116 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
裝訂 / | P:平裝 |
尺寸 / | 26.0X18.2X0.7CM |