心も体もよろこぶ 養生酒大全100 | 誠品線上

心も体もよろこぶ 養生酒大全100

作者 福光佳奈子/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 心も体もよろこぶ 養生酒大全100:,疲れ便秘免疫低下加齢冷えストレス疲れ目不眠アレルギーに「ご自愛の一杯」はいかがですか。さまざまな不調に効く、薬効のある食べもの

內容簡介

內容簡介 疲れ 便秘 免疫低下 加齢 冷え ストレス 疲れ目 不眠 アレルギーに「ご自愛の一杯」はいかがですか。さまざまな不調に効く、薬効のある食べものを漬け込んだ“養生酒”100種を、効能別に作り方までやさしく紹介します。◆著者「まえがき」より抜粋「いつも疲れている」「便秘がちでつらい」「老け込んでしまった」「手足が冷えている」「毎日が楽しくない」「ぐっすり眠れない」“病気ではない、何かしらの不調”はありませんか?このように、病名はついていないけれど健康でもないことを、漢方用語で「未病」といいます。本書は、「未病を治す」べく、あなた自身が楽しみながら、体調や体質をセルフコントロールできるようになるメソッドをまとめた一冊です。かくいう私も、「だるくて快調な日がない」「心が不安定」「体が冷えている」「早朝覚醒」といった、「不定愁訴」(ふていしゅうそ)が多い人間でした。そして、「気のせい」「がまんすればよい」「体質だから仕方ない」「年だからあきらめよう」などと思い込み、自分と向き合おうとしませんでした。でも、あるとき、そんな自分を変えたくて一念発起。自分の心と体に向き合い、野菜や薬膳などを学び、手作りのお酒を取り入れるようになってからは、すっかりあきらめていた体調に大きな変化がありました。10年前、いえ20年前の私より、今の私のほうが心身共にずっと元気です。本書のタイトルにある「養生酒」とは、食薬効果を意識した手作りのお酒のことです。手作りのお酒は一般的に、漬け込み酒や自家製酒、薬用酒などと呼ばれていますが、あなた自身を「大切にしてほしい」「いたわってほしい」「養生してほしい」という思いを込めて、本書では「養生酒」と名付けました。養生酒は、材料も作る工程もシンプルなので、誰でも簡単に作ることができます。本書では、スーパーマーケットで揃えられる食材とお酒だけで、10分で完成できる養生酒を中心にご紹介しています。 体・心のさまざまな不調に、薬効のある食べものを漬け込んだ「養生酒」はいかがですか。100種を効能別に作り方までやさしく紹介。

作者介紹

作者介紹 福光佳奈子"福光佳奈子(ふくみつかなこ)漬け込み酒マイスター 野菜ソムリエプロ 薬膳インストラクター札幌市生まれ。2005年ごろより趣味で梅酒作りをはじめる。一方で「だるくて快調な日がない」「心が不安定」「体が冷えている」「早朝覚醒」といった「不定愁訴」の多い日々。そんなあるとき、自分を変えたくて一念発起。自分の心と体に向き合い、野菜や薬膳を学ぶ中で、日ごろなにげなく食べている食材には、すべて「薬効」があることを知る。漬け込み酒を単なる嗜好品としてではなく、薬効を理解し、""養生するお酒""としてとり入れたことで症状はしだいに回復。体調や体質は、ある程度は自分でコントロールできることを体感する。それ以降、漬け込み酒への興味は加速。スパイスやエディブルフラワーなど、とり入れる食材の幅は広がり続け、これまでに1,000種類以上の漬け込み酒レシピを開発。2017年より漬け込み酒セミナー開催。2021年より麦焼酎「いいちこ」を使った漬け込み酒レシピ開発を多数手掛ける。現在は、食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師などをしている。"

商品規格

書名 / 心も体もよろこぶ 養生酒大全100
作者 / 福光佳奈子 著;
簡介 / 心も体もよろこぶ 養生酒大全100:,疲れ便秘免疫低下加齢冷えストレス疲れ目不眠アレルギーに「ご自愛の一杯」はいかがですか。さまざまな不調に効く、薬効のある食べもの
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784426130602
ISBN10 /
EAN / 9784426130602
誠品26碼 /
語言 / 4:日文
級別 / N:無
裝訂 / P:平裝
頁數 / 240
尺寸 / 18.8X15.0X2.0CM

活動