作者介紹
作者介紹 天羽健介Animoca Brands株式会社副社長COO。2007年株式会社リクルート入社。複数の新規事業開発を経験後、2018年コインチェック株式会社入社。主に新規事業開発や暗号資産の新規取扱、業界団体等との渉外を担当する部門を統括。2020年より執行役員として日本の暗号資産交換業者初のNFTマーケットプレイスや日本初のIEOなどの新規事業を創出。2021年コインチェックテクノロジーズ代表取締役、2022年6月にコインチェックの常務執行役員に就任。web3領域の事業責任者としてNFT事業、メタバース事業などをリード。同社とAnimoca Brandsが2020年に締結したパートナーシップのもと、『The Sandbox』や『Otherside』などの日本展開にも携わる。現在は渋谷区のスタートアップ・エコシステム、web3プロジェクト『OASIS』、株式会社LIFULLのアドバイザーを務める。増田雅史弁護士・ニューヨーク州弁護士(森・濱田松本法律事務所)、一橋大学大学院法学研究科特任教授。スタンフォード大学ロースクール卒。理系から転じて弁護士となり、IT全般の法務に広く精通。金融庁にて常勤の専門官としてブロックチェーン関連の法改正を担当。AI・web3・メタバース分野では官公庁をはじめ多くの会議体に関与。日本オンラインゲーム協会(JOGA)アドバイザー、ブロックチェーン推進協会(BCCC)アドバイザー、日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)NFT部会法律顧問・ブロックチェーンゲーム部会顧問、自由民主党web3PTワーキンググループ構成員として、数々の政策提言や自主規制策定に参画。『ゼロからわかる 生成AI法律入門』(朝日新聞出版)、『いまさら聞けないWeb3、NFT、メタバースについて増田雅史先生に聞いてみた』(Gakken)、『マンガでわかる!NFTビジネス』(宝島社)、『新アプリ法務ハンドブック』(日本加除出版)など著書多数。