近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F-142-1(文庫) | 誠品線上

近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F-142-1(文庫)

作者 古田亮/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F-142-1(文庫):伝統絵画と西洋の出会いによって誕生した近代日本画という表現。画家たちは近代・西洋・国家とは何であるのかという不

內容簡介

內容簡介 伝統絵画と西洋の出会いによって誕生した近代日本画という表現。画家たちは近代・西洋・国家とは何であるのかという不断の問いに直面することとなる――。国家主義を揺籃とした明治期、皇国感情のなか成熟を迎えた大正・昭和初期、そして戦後に浮上する日本画滅亡論を超えて、日本画はどこへ向かうのか。その成り立ちと多様性を、様式の変遷から時代ごとに描く圧巻の百年史。『日本画とは何だったのか 近代日本画史論』(角川選書)に補論を加え、改題文庫化。 近代・西洋・国家と格闘した、画家たち百年の群像

作者介紹

作者介紹 古田亮1964年、東京生まれ。東京藝術大学大学美術館教授。専門は近代日本美術史。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程退学。東京国立博物館研究員、東京国立近代美術館主任研究員などを経て現職。多くの美術展を企画してきたほか、『狩野芳崖・高橋由一』(ミネルヴァ日本評伝選)、『俵屋宗達』(平凡社新書、サントリー学芸賞)、『高橋由一』(中公新書)、『特講 漱石の美術世界』(岩波現代全書)、『視覚と心象の日本美術史』(ミネルヴァ書房)などの著作がある。

商品規格

書名 / 近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F-142-1(文庫)
作者 / 古田亮 著;
簡介 / 近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F-142-1(文庫):伝統絵画と西洋の出会いによって誕生した近代日本画という表現。画家たちは近代・西洋・国家とは何であるのかという不
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784044007966
ISBN10 /
EAN / 9784044007966
誠品26碼 / 2682936416001
頁數 / 512
裝訂 / P:平裝
語言 / 4:日文
尺寸 / 14.9X10.5X1.7CM
級別 / N:無

活動