エゼキエル戦争前夜 日本人が知らない中東の歴史と現在
作者 | 石田和靖/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | エゼキエル戦争前夜 日本人が知らない中東の歴史と現在:,イランの核開発、イランとサウジアラビアの国交正常化、第6次ネタニヤフ政権の成立、10月7日のハマスによるイス |
作者 | 石田和靖/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | エゼキエル戦争前夜 日本人が知らない中東の歴史と現在:,イランの核開発、イランとサウジアラビアの国交正常化、第6次ネタニヤフ政権の成立、10月7日のハマスによるイス |
內容簡介 イランの核開発、イランとサウジアラビアの国交正常化、第6次ネタニヤフ政権の成立、10月7日のハマスによるイスラエルへのテロ、イスラエルのヒズボラ攻撃、ハマス、ヒズボラの幹部の殺害、イラン大統領の事故死……。動乱の中東情勢が毎日繰り広げられる。しかしながら、中東は、2023年10月7日以前に遡らないと本当のところは理解できない。本書は、紀元前597年のバビロン捕囚から解説し、なおかつ繰り広げられるドラマをほぼ毎日追った超人気Youtube番組「越境3.0チャンネル」を時系列に並べたYoutubeドキュメントで表現!旧約聖書に書かれた「エゼキエル戦争」とは何か?これから中東はどうなるのか?日本の石油は大丈夫なのか?僕たちに何ができるのか? 「エゼキエル戦争」とは、旧約聖書の「エゼキエル書」38章と第39章に書かれている終末戦争です。
作者介紹 石田和靖昭和46年東京生まれ。東京経済大学中退後、会計事務所に勤務し、中東~東南アジアエリアの外国人経営者の法人を多く担当。駐日外国人経営者への財務コンサルティングを多く行う。2003年に独立。アゼルバイジャン、中国、サウジアラビアなど、アジア・中東諸国を50か国以上を訪問し、各国の政府や要人と情報交換を交わす。最新の世界情勢を伝えるYouTubeチャンネル「越境3.0チャンネル」はチャンネル登録者数27万人を超える。主な著書に『第三世界の主役「中東」』(ブックダム)。『10年後、僕たち日本は生き残れるか 未来をひらく「13歳からの国際情勢」』(KADOKAWA)
書名 / | エゼキエル戦争前夜 日本人が知らない中東の歴史と現在 |
---|---|
作者 / | 石田和靖 著; |
簡介 / | エゼキエル戦争前夜 日本人が知らない中東の歴史と現在:,イランの核開発、イランとサウジアラビアの国交正常化、第6次ネタニヤフ政権の成立、10月7日のハマスによるイス |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784910364537 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784910364537 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
頁數 / | 320 |
尺寸 / | 18.7X13.0X2.3CM |