ニーチェをドイツ語で読む(新装版)
作者 | 細見和之/編著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ニーチェをドイツ語で読む(新装版):,対訳を多数掲載した画期的なニーチェ入門書。「超人」などのキーワードを、和訳だけではわかりづらいニュアンスまで丁寧に解説。対訳 |
作者 | 細見和之/編著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | ニーチェをドイツ語で読む(新装版):,対訳を多数掲載した画期的なニーチェ入門書。「超人」などのキーワードを、和訳だけではわかりづらいニュアンスまで丁寧に解説。対訳 |
內容簡介 対訳を多数掲載した画期的なニーチェ入門書。「超人」などのキーワードを、和訳だけではわかりづらいニュアンスまで丁寧に解説。 対訳を多数掲載した画期的なニーチェ入門書。「超人」などのキーワードを、和訳だけではわかりづらいニュアンスまで丁寧に解説。
作者介紹 細見和之【編著者紹介】細見和之(ほそみ かずゆき)1962年兵庫県篠山市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。現在、京都大学人間・環境学研究科教授。専門はドイツ思想。詩人。大阪文学学校校長。主な著書に『「戦後」の思想―カントからハーバーマスへ』(白水社)、『ディアスポラを生きる詩人 金時鐘』(岩波書店)、『フランクフルト学派』(中公新書)、『ポップミュージックで社会科』(みすず書房)など。主な訳書にアドルノ『哲学のアクチュアリティ―初期論集』(みすず書房)、カツェネルソン『ワルシャワ・ゲットー詩集』(未知谷)、ベンヤミン『この道、一方通行』(みすず書房)など。また、詩集に『ホッチキス』(書肆山田)、『家族の午後』(澪標)など。
書名 / | ニーチェをドイツ語で読む(新装版) |
---|---|
作者 / | 細見和之 編著; |
簡介 / | ニーチェをドイツ語で読む(新装版):,対訳を多数掲載した画期的なニーチェ入門書。「超人」などのキーワードを、和訳だけではわかりづらいニュアンスまで丁寧に解説。対訳 |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784560099827 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784560099827 |
誠品26碼 / | |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 18.8X13.0X1.5CM |
頁數 / | 174 |