アメリカ大統領とは何か 平凡社新書 1066 | 誠品線上

アメリカ大統領とは何か 平凡社新書 1066

作者 西山隆行/著;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 アメリカ大統領とは何か 平凡社新書 1066:,アメリカ大統領――。その地位を手に入れた人物は世界で最も強大な権限を持つということは間違いない。2017年、ドナルド・トラ

內容簡介

內容簡介 アメリカ大統領――。その地位を手に入れた人物は世界で最も強大な権限を持つということは間違いない。2017年、ドナルド・トランプがアメリカ大統領に就任した。“アウトサイダー”とされる人物がワシントンD.C.に乗り込み、就任早々からおびただしい数の「大統領令」を出した。しかし、野心家のトランプ氏のやる気を削ぐようかのように、議会や党本部などは大統領令を認めず、さまざまな軋轢を引きおこした。これはトランプ氏本人に難があるわけではない。その前のオバマしかり、現職バイデンも議会などと対立し、政権運営を行ってきたのである。つまり、大統領といえども、すべての権力を手に入れたわけではないのだ。その一方で、アメリカ大統領の仕事を理解している人はどのくらいいるだろうか。大統領がなんらかの失策やその権限を行使できないとき、大統領は国民からバッシングを受ける。しかし、アメリカ国民はもとより、われわれ日本人もアメリカ大統領の仕事(権限)についてよく理解していないのではなかろうか。本書では「大統領の権限」「連邦議会と行政部門」「連邦制」「裁判所」「選挙・世論・メディア」「政党と利益集団」「対外政策」、そして「偉大さ」の観点からアメリカ大統領、ならびにアメリカ政治について解説する。【目次】第1章 大統領の権限とその発展第2章 連邦議会と行政部門との関わり第3章 50州が決定権を持つ連邦制第4章 政治的に大きな役割を果たす裁判所第5章 選挙・世論・メディア第6章 政党と利益集団第7章 国民や国家を守るための対外政策第8章 偉大な大統領とは? 2024年11月に行われるアメリカ大統領選挙。意外にもよく知られていない大統領の仕事を大統領制の構造などを解説しながら紹介!

作者介紹

作者介紹 西山隆行1975年生まれ。成蹊大学法学部教授。専門は比較政治・アメリカ政治。主な著書に、『アメリカ型福祉国家と都市政治――ニューヨーク市におけるアーバン・リベラリズムの展開』(東京大学出版会)、『マイノリティが変えるアメリカ政治――多民族社会の現状と将来』(共編著、NTT出版)、『格差と分断のアメリカ』(東京堂出版)、『〈犯罪大国アメリカ〉のいま――分断する社会と銃・薬物・移民』(弘文堂)、『移民大国アメリカ』『アメリカ政治講義』(いずれもちくま新書)がある。

商品規格

書名 / アメリカ大統領とは何か 平凡社新書 1066
作者 / 西山隆行 著;
簡介 / アメリカ大統領とは何か 平凡社新書 1066:,アメリカ大統領――。その地位を手に入れた人物は世界で最も強大な権限を持つということは間違いない。2017年、ドナルド・トラ
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784582860665
ISBN10 /
EAN / 9784582860665
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 256
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 17.2X10.6X1.1CM

活動