[完訳版]第二次世界大戦 2
作者 | ウィンストン・チャーチル/著;伏見威蕃/訳; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | [完訳版]第二次世界大戦 2:,「私には血と骨折りと涙と汗しか、差し出すものがありません」(1940年5月13日、英・庶民院での就任演説。第1章より)1940年5月10日、チャーチ |
作者 | ウィンストン・チャーチル/著;伏見威蕃/訳; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | [完訳版]第二次世界大戦 2:,「私には血と骨折りと涙と汗しか、差し出すものがありません」(1940年5月13日、英・庶民院での就任演説。第1章より)1940年5月10日、チャーチ |
內容簡介 「私には血と骨折りと涙と汗しか、差し出すものがありません」(1940年5月13日、英・庶民院での就任演説。第1章より)1940年5月10日、チャーチルの首相就任と時を同じくして、ドイツ軍がベルギー、オランダ、ルクセンブルクに侵攻を開始。防衛線を突破され、追い詰められた英仏軍はダンケルクから英本土へと逃れる。独軍の猛攻の前に連合国フランスも失陥、英国は欧州の孤塁となり、バトル・オヴ・ブリテン(英本土防衛戦)、ブリッツ(夜間爆撃)と、相次ぐ危機に見舞われる。その渦中、ド・ゴールの樹立した自由フランス支援、ヒトラーがソ連侵攻(「バルバロッサ作戦」)の準備を命じた総統指令第21号、北アフリカにおけるイタリア軍との戦いにも筆は及ぶ。1940年5月から12月までを収録。「ですから私たちは、大英帝国とその連邦が千年の長きにわたってつづいたとしても、これが「彼らの最良のときだった」と後世の人々がなおもいうように、自分たちのつとめに対する覚悟を決めようではありませんか」(1940年6月18日、庶民院にて。第11章より)[全6巻] 1940年5月~12月までを収録。首相就任、ダンケルク脱出、フランス失陥、バトル・オヴ・ブリテン、ブリッツなどの難局を語る。
書名 / | [完訳版]第二次世界大戦 2 |
---|---|
作者 / | ウィンストン・チャーチル 著;伏見威蕃 訳; |
簡介 / | [完訳版]第二次世界大戦 2:,「私には血と骨折りと涙と汗しか、差し出すものがありません」(1940年5月13日、英・庶民院での就任演説。第1章より)1940年5月10日、チャーチ |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784622096320 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784622096320 |
誠品26碼 / | |
尺寸 / | 19.5X14.0X4.3CM |
裝訂 / | P:平裝 |
頁數 / | 888 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |