フランスの男と女は、歳をとるほど恋をする
作者 | 髙野てるみ/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | フランスの男と女は、歳をとるほど恋をする:,フランスの男と女は何歳になっても「人を愛する」ことに情熱的で、恋愛が人生そのもののようでさえあると著者はいう。そんな |
作者 | 髙野てるみ/著; |
---|---|
出版社 | 日本出版販売株式会社 |
商品描述 | フランスの男と女は、歳をとるほど恋をする:,フランスの男と女は何歳になっても「人を愛する」ことに情熱的で、恋愛が人生そのもののようでさえあると著者はいう。そんな |
內容簡介 フランスの男と女は何歳になっても「人を愛する」ことに情熱的で、 恋愛が人生そのもののようでさえあると著者はいう。そんな彼ら・ 彼女らの恋愛事情は、フランス映画に象徴的に表れている。 本書は、フランス映画の製作・配給を手掛ける「巴里映画」の 代表である著者が、『ポンヌフの恋人』『アメリ』『シェルブールの雨傘』 『男と女』など、様々な名画に託してフランスの男女の多様な 恋愛のかたちを紹介する。日常のなかの非日常を描く作品が 多いフランス映画は、≪「現実」が「映画」に、「映画」が「現実」 に≫という揺らぎのなかで、人々を「様々な恋愛のかたち」にいざ なう。映画のなかの恋愛を紹介しながら、その作品の魅力、 監督・俳優たちをめぐる実際の恋愛事情など、フランス文化の 重要な要素である「恋愛」に、映画を通じて様々な角度から アプローチする。 『ポンヌフの恋人』『アメリ』など、フランス映画が描く多様な恋愛のかたちの紹介を通しつつ、「心の自由」について考える 。
作者介紹 髙野てるみ映画プロデューサー、シネマ・エッセイスト、株式会社巴里映画代表取締役。東京生まれ。美大卒業後、新聞記者を経て『anan』などの女性誌の編集者・ライターに。その後、雑誌・広告の企画制作会社ティ・ピー・オー、洋画の配給・製作会社の巴里映画を設立。多くのフランス映画を配給・製作する。主な著書に、『ココ・シャネル 女を磨く言葉』『ブリジット・バルドー 女を極める60の言葉』(ともにPHP文庫)、『仕事と人生がもっと輝くココ・シャネルの言葉』(イーストプレス)、『職業としてのシネマ』(集英社新書)ほか多数。編共著として、『映画配給プロデューサーになる!』(メタローグ)がある。
書名 / | フランスの男と女は、歳をとるほど恋をする |
---|---|
作者 / | 髙野てるみ 著; |
簡介 / | フランスの男と女は、歳をとるほど恋をする:,フランスの男と女は何歳になっても「人を愛する」ことに情熱的で、恋愛が人生そのもののようでさえあると著者はいう。そんな |
出版社 / | 日本出版販売株式会社 |
ISBN13 / | 9784896602500 |
ISBN10 / | |
EAN / | 9784896602500 |
誠品26碼 / | |
頁數 / | 320 |
裝訂 / | P:平裝 |
語言 / | 4:日文 |
級別 / | N:無 |
尺寸 / | 18.8X13.0X2.2CM |